yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

’08春の帰省 写真編

2008-04-27 21:58:42 | 帰省&旅行記 ♪
岡山の春。新緑の緑がとてもきれい

常緑樹の濃い緑と、落葉樹の若葉の黄緑が入り混じり、柔らかな感じがする。

土曜日、家についてから義父の姉の家に行った。
義母と仲が良く、お互い元気そうな顔を見て嬉しそうだった。
畑にほうれん草とワケギがあるからと取りに行ったが、畑に出ると二人ともきびきびと動き、主人と私は撮影係だった。




宮本武蔵道場。竹刀のつばの形をしている。
剣道の国体なども行われた事がある。田んぼの中でひときわ目立つ。


平福道の駅の裏手に広がるサクラソウ
色とりどりでとてもきれいだった


高速道路インターの手前。
このあたりは兵庫県。しゃくなげ祭りと書いてあった。
色鮮やかなしゃくなげがきれい

新緑と華やかな花々を見て、やはりこの辺りは空気がおいしいと感じた。
だって、花粉症の薬を飲まなくてもくしゃみは出なかったから!




   ブログ村ランキングに参加中     
  にほんブログ村 主婦日記ブログへ  この、ブルーの枠内を カチッ!と クリック お願いします       
  ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義母を残し上京

2008-04-27 16:42:06 | 帰省&旅行記 ♪
今朝は7時前に家を出て、東京をめざす。

義母は帰宅するなり、ほうきを持って部屋を掃きだす始末

この日の為に、懸命にリハビリしてきたのでさぞ嬉しかろうと思ったけど、
ぼ~~っとして何からしていいか分からないと言っていたが、そりゃ87年間住み慣れた土地なのだから嬉しくないはずがないが・・・

少しの食料を用意して私達は、東京に戻ったが、夫は半分賭けであると言っていた。
どうしても帰りたいと言っていたのだから仕方ないけれど、この2週間がどういうふうになるのか心配だけれど、とりあえず近所の人や弟たちにお願いしたので何とかなると思うが・・・

と、心配しながらも高速道路はいたって順調で7時間ちょっとで自宅に戻ってきた。

いつものおいしいラーメンやさんに行き、いつもの休日モードに戻っていった





   ブログ村ランキングに参加中     
  にほんブログ村 主婦日記ブログへ  この、ブルーの枠内を カチッ!と クリック お願いします       
  ありがとうございます   昨日のサブカテゴリー「パート主婦」は6位でした  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。