yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

うふふっ 確かに!踊ってる!!

2008-04-29 07:59:42 | 花・植物
茎を中心にして、ぐるっと踊り子たちが輪になっている。
初めて見た踊り 

しかし、見れば見るほどおもしろいかたち・・・ 

彼女達の名前は「オドリコソウ」 踊り子草。いい名前ね 




踊っていた場所は、岡山県の夫の実家。
春、この時期に帰省したことがなかったので、ほんとに驚いてしまった。
それも群生していたので、緑と淡いピンクがとてもきれいだった 

シソ科の植物で30センチくらいの高さがあり、葉はアオジソそっくり。
東京では「ヒメオドリコソウ」は見たことがあるけど、似てるけど違うので調べてみたら「オドリコソウ」だった。


その上側には「カラスノエンドウ」がたくさん咲いていた。



   ブログ村ランキングに参加中     
  にほんブログ村 主婦日記ブログへ  この、ブルーの枠内を カチッ!と クリック お願いします       
  ありがとうございます   昨日のサブカテゴリー「パート主婦」は5位でした 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。