yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

私の書 No.11  

2008-07-01 06:20:29 | 書道(月例作品・展覧会作品など)

25日から29日まで開催された作品展に出品したもの。
大きさは半折(縦140㎝ 横35㎝)      
「 壽似春山千載秀。 福如滄海萬年清 」
(寿はしゅんざんに似てせんざい秀で、福はそうかいの如く萬年すむ)  
【 壽は春の山のように千歳までも長く、福は大海のように万年までも清らかで濁りがない。】

今回は、日の出山荘の帰りに寄り道して、初めて義母に会場に展示してある書を見てもらえた。会場に私の先生もいらっしゃったので義母を紹介し、話をする機会を得た。

       

義母は受付でもらった説明書を見ながら、何て書いてあるか、ようわからん 
と言いながら端から丁寧に鑑賞していた。
今回は感慨深い書道展になった 


       にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログ村ランキングに参加中。  
  カチッ!とお願いします         ありがとうございます  
昨日のサブカテゴリー「パート主婦」は3位でした  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。