yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

月曜日はややドキドキのゴルフコース

2008-07-09 11:14:49 | 健康、ゴルフ
日曜日の夕方からはずっと雨が降り、夜の天気予報では翌日は午前中曇り、午後は本降りの雨。所により雷雨とのことだった。


大成荘の正面ロビー。ガラス張りで緑が見える。
朝食後には雨が上がっていた。

               
ロビーは吹き抜けになっていて、ステキな場所。
私はこの雰囲気がとても気に入っている 


月曜日は午後からのラウンドだったので、雷雨だとゴルフなんて出来ないし、キャンセルするつもりで、ゴルフ場だけでも見ておこうと寄り道しながら10時ごろ行った。
北杜市須玉にあるヴィンテージゴルフ倶楽部

午前中、大きなコンペが入っているけれど、その間に入れてくれ、待たずにプレー開始となった。
軽食とお茶もいただいた。馴れたカラスに注意とのこと(食べ物を盗られてしまうことがあるらしい
対応がとても良く、お客を大事にしてくれる感じがした 

始めたらいい天気で、青空も見えた。

昨日ほど緊張はしなかったが、夫の指導の下(言われることは解かるけど、体が言うことを聞かず・・・)クラブを振った。

途中短時間だったが雨が降ってきて、

レインコートを着て頑張った!


しばらくすると、クラブハウスに戻るコンペのカートのおじさま達(キャディさんも)に遭遇した。
夫は打った後で、私がティーアップしていたら、どうぞ先に打ってくださいとのこと。
「若い子はいいな~~」と言いながら、私が打つのを見ている。

若い子??ってあたしのこと ??
ドライバーなのにボールはゴロになって飛んで行き、スコ~~ンと舞い上がって飛んだのは、私の気持ちのほうだった 

するとおじさま達、「ナイスショット~~」と大声で囃し立てた。
カキ~~ン!と飛んでいけばよかったけど・・・ すごく恥ずかしかった~~ 

なんて出来事があったかと思えば、パー3の打ち下ろしでは、ワンオン出来たし、
池越えでは、ぎりぎり落ちなかったし、パターが決まる場面もありで、

結果、倍は叩かずに済んだ。
プレイ後は、貸し切り状態でお風呂に入り汗を流した   

夫には多大な迷惑とアドバイスをもらい・・・・こうして七夕の日、結婚記念日を過ごしたのであった。
             めでたしめでたし  





       にほんブログ村 主婦日記ブログへ
ブログ村ランキングに参加中。    カチッ!とお願いします        

ありがとうございます  昨日のサブカテゴリー「パート主婦」は3位でした  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。