敬老の日に、母にプレゼントした壁掛け。25センチ角の外枠で、中の花の部分が20センチ角の大きさです。
なぜ石南花?かというと、書道の先生だった義父の雅号が「石南」だからです。長野にフクロウ探しに行った時、パッと目に付いたので買ってきました。
私の色紙箱と同じ作者の作品です。
母のケアハウスの壁は釘の使用は不可なので、設置されている板にフックで掛けました。ちょっと板がじゃまだけど仕方がありません。
最近の母といえば、先日の腸の検査でピロリ菌が見つかり、除去する薬を飲みました。
日曜日のお昼を家で食べてもらおうと誘ったら、だめだというのです。
理由は、ピロリ菌が除去出来たかを確認するため検便をしなくてはならないのだけれど、緊張の為か毎朝あったお通じがないというのです。
看護士さんもちょくちょく見に来るし、もうそればかり考えて外出は出来ないとのこと。 じゃあとその日はやめにしました。
私は今日休みだったので、どうなったか電話をしてみたら日曜日はとうとう出なかったようです。
月曜日に下剤を何回か飲んで夜やっとお通じがあってほっとしたと笑いながら話してくれました。
堂々としているようだけど、ほんとは小心者なんだよ、と。
「今日は疲れたしお昼をどうしようか迷っとったけど、yopikoと話したら元気が出てきたで、お昼を食べに食堂へ行ってくるな!」と、声が明るくなりました。
話せる人がいるという事は、大事な事ですね
カチッ!とお願いします
なぜ石南花?かというと、書道の先生だった義父の雅号が「石南」だからです。長野にフクロウ探しに行った時、パッと目に付いたので買ってきました。
私の色紙箱と同じ作者の作品です。
母のケアハウスの壁は釘の使用は不可なので、設置されている板にフックで掛けました。ちょっと板がじゃまだけど仕方がありません。
最近の母といえば、先日の腸の検査でピロリ菌が見つかり、除去する薬を飲みました。
日曜日のお昼を家で食べてもらおうと誘ったら、だめだというのです。
理由は、ピロリ菌が除去出来たかを確認するため検便をしなくてはならないのだけれど、緊張の為か毎朝あったお通じがないというのです。
看護士さんもちょくちょく見に来るし、もうそればかり考えて外出は出来ないとのこと。 じゃあとその日はやめにしました。
私は今日休みだったので、どうなったか電話をしてみたら日曜日はとうとう出なかったようです。
月曜日に下剤を何回か飲んで夜やっとお通じがあってほっとしたと笑いながら話してくれました。
堂々としているようだけど、ほんとは小心者なんだよ、と。
「今日は疲れたしお昼をどうしようか迷っとったけど、yopikoと話したら元気が出てきたで、お昼を食べに食堂へ行ってくるな!」と、声が明るくなりました。
話せる人がいるという事は、大事な事ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](http://housewife.blogmura.com/img/housewife80_15_lightred_2.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_parttimer/img/shufu_parttimer88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)