yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

’09 杏の花

2009-03-15 17:28:47 | 花・植物

 デジカメ一眼レフ 70mm



デジカメ一眼レフ 150mm 

杏の花が咲きはじめました。
2階のベランダから2種類のレンズをつけて撮影しました

昨日の雨で蕾が少し落ちましたが、今日はいい天気で開花が始まり
撮影した枝は花がたくさん咲いていましたが、
全体では二分咲きといったところでしょうか


  にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ  ポチッと、応援クリックお願いいたします               

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD鑑賞 「ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝」

2009-03-15 07:04:07 | 映画

 2008年 アメリカ制作 112分
監督 ロブ・コーエン
出演 ブレンダン・フレイザー (リック・オコーネル)
    マリア・ベロ (エヴリン・オコーネル)
    ルーク・フォード (アレックス・オコーネル)
    ジョン・ハナ (ジョナサン)
    イザベラ・リヨン (リン)
    ミシェル・ヨー (ツイ・ユアン)
    ジェット・リー (皇帝)    

中国を舞台にオコーネル一家が、時を超えて生き返った皇帝ミイラと戦う、アクションアドベンチャー。

始まりはジェット・リーが出てきて、中国映画と錯覚してしまいましたが、
途中からああ、いつものアドベンチャーなんだなという感じです。

壮大な中国で実際にロケしたそうなので、そういう部分と、
ヒマラヤ山脈の雪の中、雪男や、頭三つのドラゴンや、蘇った土の兵士や、ミイラ軍団など現実離れした部分とがあって、ちょっと面白い感じでした。

ミイラ軍団は、パイレーツカリビアンを思い出しちゃいました。

前2作とは別な感じがしましたが、  家族で楽しめる、ファミリー映画ですね。
       画像を楽しむ映画なので、  しないで最後まで見られました 



  にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ  ポチッと、応援クリックお願いいたします。                                                         昨日は3位でした。ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。