yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

’09 春の庭 その3 新顔のあじさいも元気!

2009-03-20 19:08:07 | 花・植物





新顔の紫陽花。去年はこのくらいまで大きくなった。 
(いちじくは虫が幹に入り込んでボロボロになってしまったので、可哀想だけど根本から切ってしまった)

長い枝が5本。中央から元気な新芽が伸びてきている。

今年はたぶん花が咲くのではないかしら。何色の花が咲くかとても楽しみ



  にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ  ポチッと、応援クリックお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’09 春の庭 その2 紫陽花元気に育つ!

2009-03-20 17:59:02 | 花・植物

   

              隅田の花火



   

              柏葉紫陽花



新芽が元気に顔を出しました。




  にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ  ポチッと、応援クリックお願いいたします。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’09 春の庭 その1 ハナニラとプリムラ

2009-03-20 10:03:54 | 花・植物
春なので、花の話題が続きます 
今日は春分の日、朝は 庭に出てで撮ったり、草むしりをしたり。
杏は満開で、ちらちらと花びらが散り始めました。

<
            (マウスオンで見てね!  )

ぱらっと杏の花がそのまま落ちてきました。見渡すと、あちこち花が額についたまま地面に落ちています。
犯人は・・・鳥。根本に密があるのでしょうか。ぷちっとちぎって捨てている感じです。
 おいしいごちそう、少しは鳥さんにも分けてあげるけど、あまり食べ過ぎないでちょうだいね 

        
柿の根本にはプリムラの花が咲いています。
この花は義母を連れて帰省した時に福○おばさんにいただいたものです。
たくさんの野菜をいただき、これももってき!庭に咲いていたプリムラをごそっと取ってくれました。
8時間の長旅のあと、我が家の庭に植えました。枯れてしまうかなと思ったのですが春になって初めて咲いてくれました。
うれしい、プリムラです 

外はが降ってきました。本降りです。


  にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ  ポチッと、応援クリックお願いいたします。         
         昨日は3位でした。ありがとうございました

追記  雨は昼前には止みました。 午後は夫と待ち合わせ。ルンルンお出かけでした! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。