goo blog サービス終了のお知らせ 

yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

今月の雑草倶楽部(52回目)

2013-07-25 20:00:00 | 雑草倶楽部

52回目参加の雑草倶楽部です




八ヶ岳高原でひとつだけ見つけた、シソ目シソ科の「ウツボグサ」 別名 夏枯草(かこそう)
山野の草原に多く生息。  花の形がシソ科ですよね~





近所で撮った キク目キク科ムカシヨモギ属の「ヒメジョオン」
今年、ヒメジョオンやっと撮れました~









浅川堤防で見つけた、ナス目ナス科の「ワルナスビ(悪茄子)」
別名 鬼茄子  北アメリカ原産の外来種。

トゲがある、除草剤が効かない、無理に取ろうとすると切れた根から増殖していくやっかいな雑草
確かにこの場所にはいつも生えていて、刈られても毎年咲き、増えています
こういう、雑草らしい強い種が、生き残るんですね~きっと。
花はとても愛らしいのに・・・


              


メンバーの皆さんのブログへは、左サイドバーから訪問出来ますよ~
どんなお花が待っているでしょう~ 私もゆっくりあそびに行きます



にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今晩8時は雑草倶楽部~♪

2013-07-25 05:30:00 | 雑草倶楽部




今晩8時は雑草倶楽部の活動時間です。

メンバーの皆さんのブログへは左サイドバーの「雑草倶楽部」アイコンから訪問できます。

どうぞお楽しみ下さいませ~


先日のブログに近所散歩の花を載せていますが・・・
用水路脇の赤いオシロイバナ、昨日見事に刈られてしまいました~

市役所の車が数台来ていて、広範囲の雑草駆除。
撮っておいて良かった~

でも、オシロイバナって、雑草~?



にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。