我が家の紫陽花は全部剪定が終わって花が無くなりましたが・・・
義母が入院している療養型の病院は、静かな山の中にあるのですが、
院内に散策できる庭があります。
先日母の見舞いに行って庭を散歩していたら柏葉紫陽花が咲いていました。
でも・・・花の形が違っていました。
何、これ~
小さい花が集まって丸いコデマリのようにふっくらしています。
我が家の柏葉紫陽花は“スノーフレーク”という八重咲きの品種で、三角すいのように咲きます。
ネットで調べたら、この紫陽花は“ハーモニー”という新品種とのことでした。
全然違う花なのでびっくりしました。
紫陽花もたくさんの品種があって、楽しみも増えますが・・・(名前が覚えきれない。。。)
(今日は、写真が撮れて無くて・・・在庫で投稿です)
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。