今年初めてのむし倶楽部で~す
11月7日、冷蔵庫の扉の上にむし発見
5ミリくらいかな~
足6本の甲虫
調べたら、ゾウムシみたいです
鼻がゾウみたいに長いからゾウムシ 1000種類くらいいるみたいです
このゾウムシは、たぶん米などに発生するコクゾウムシではないかと思います
米を研ぐときに水に浮くので洗い流せるし、万が一食べてしまっても害は無いらしいです
因みに、我が家の米は今のところ大丈夫です
6がつく日は、むし倶楽部
詳しくは、NOZOさんの「★進め!!野外探検隊★」まで、どうぞ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。