日野市の、市の鳥になっているカワセミ
暫く見ていなかったのですが、早朝ウォーキングを始めて一ヶ月近くになり、
頑張ったご褒美でしょうか~9月2日、カワセミに遭遇しました!
おまけ
真っ黒なので、クロサギかな~・・・・・
羽を広げて日光浴かな。
因みに、私が初めてカワセミを見たのは2011年3月でした。
以来、年に2回くらいしか姿を見ることがありません。
浅川堤防、高幡不動にある小学校のビオトープ、近所の公園などで見た事があり。
今年は1月末、プールの帰りに浅川で見ました。
7ヶ月ぶりにやっと遇えて嬉しかった~
頑張っていれば、どこかでご褒美がもらえるのですね~
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。