15日の続きです。
5時40分に近所をぐるっと一回り2000歩しか歩かなかったので、
一度家に寄ってカメラを取り替えて再び堤防へ
川沿いを下流へ進みました
高幡不動からふれあい橋を左岸へ渡り、コスモスを撮ってから、
カワセミを撮ったことがある小学校のビオトープ脇を通って駅へ向かいます。
駅の通路を通って南側へ、モスで軽めの朝食。
駅ロータリーにある珈琲ショップより、一本裏道のモスのほうがゆったりとくつろげるので最近はお気に入り。
熱々の野菜バーガーが美味しくて・・・
帰りは電車で戻り、最寄り駅の用水路にも
彼岸花が咲き出しました。
ムラサキシキブもだいぶ色づいてきました。
グラデーションがきれい~
曇り空だったので、元気無く暗い感じがしたので・・・
内蔵のストロボにティッシュ1枚被せてフラッシュ撮影。
実の一粒一粒が立体的に、元気に見えてきました~
ヤマボウシのオレンジ色の実、ひとつ・・・
こうして、朝の長距離散歩して、家に着いたのが9時半。 早朝ウォーキングから約4時間弱
歩数は13080歩、大幅にクリア~
その後、昼食は娘達にご馳走してもらい、
映画を楽しんで、あまり動かず・・・一日のトータルは13739歩でした。
かなりムラがあった、敬老の日。
敬老の日該当者となった、 わたしたち・・・
これからも早寝早起き、腹八分目、適度な運動を心がけて過ごします~
雑草倶楽部コスモス強化月間中~
(CANON EOS KissX6i TAMRON 90mm f/2.8 MACRO)
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。