yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

1月22日 【西府緑地】 雲に沈んだ太陽

2017-01-24 05:30:00 | 近所からの風景

1月22日(日曜日)
寒い日が続きます~

おっとは“毎日が日曜日”になってから、玉川上水に親しむ会の世話人・日野市ウォーキングもあり、
事前準備などがあり、資料も増えて忙しい日々が続きます。

パソコンルームには本棚を設置しましたが、あれこれごちゃごちゃしてきたので、
本棚を増設することにして、午前中は買い物へ
ちょうど良いサイズを見つけ購入

建て替えの時はかなり処分した身の回りの品々ですが、まだ3年しか経っていないのに“物”は増えていきますネ~

そんな落ち着かない状態でも、午後3時になると空模様が気になり、
雲が出ていましたが、いそいそと出かけました。

22日のポイントは京王線中川原から20分弱線路際を戻って、西府緑地前の多摩川堤防です。


雲が多く、富士山の姿は全く見えません。



ジミーさん・Sさんがいらしていて、聞くと右の小さい鉄塔上辺りが富士山だと教えてくれました。


諦めて、雲を撮ります~


やはり、雲に沈んで行きました~


最初から諦めていたので、あまり悔しくありませんでした~




帰り道、いつもブログを拝見している方がいらしていて、おっとが親しくしている方とお付き合いがあり、
“ダイヤモンド富士”を通じて、インターネットのように糸が次々と広がっていきます。
嬉しい出会いです~
(Nikon D750 TAMRON150-600mm) RAWデータ処理


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 ランキング参加中~ ↑ポチッと、応援クリックお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。