2月14日、久し振りに京王百草園へ行ってみました~
午前9時の開園に合わせて早めに家を出ました。
入り口までの急坂を上るのがかなり疲れます~ひと汗かきます・・・
坂を上っていくとフェンスで囲まれた場所に立て看板。
湧水も流れ出ています・・・
京王百草園、久し振りです~
園内には早咲きから遅咲きまで色々な梅の木があり、長く楽しめます~
ぐるっと時計回りに歩きます。
ロウバイはもうおしまいですが、遠目には黄色い花がきれいに見えます~
ミツマタ ちょこんと丸い蕾が可愛いな~
水仙は満開でした~
続く~
(Nikon D750 TAMRON90mm F2.8 MACRO VC USD F004モデル)
昨日(2月14日)のトータル歩数12126歩、脂肪燃焼量36g、総消費カロリー1995kcal マークと、
マーク1個点灯
昨日の書道教室、1コマ目に体験の生徒さんがみえました。
稽古に来ている生徒さんの中に同級生が2名いました。
このクラスは同学年が5名いて、かなり賑やかです。
経験上、学年がひとつ上になると急に静かに書くようになるので、今は様子を見ながら書かせています。
体験の生徒さんのお母さんは、私の教え方を気に入ってくださったようで、
是非習いたいとのことでした。
しかし、このクラスはもう定員いっぱいなので、2コマ目をお勧めしました。
習字が好きで習いたいという生徒さんは私の指導をきちんと聞いて
そのように書く努力をするので、確実に上手になっていきます。
今後が楽しみです~