yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

今月の雑草倶楽部(135回目)

2020-06-25 20:00:00 | 雑草倶楽部

毎月25日夜8時は雑草倶楽部の時間です~

6月2日、近所の丘陵公園で見つけた八重ドクダミ。 水滴をつけてキラキラして、とても綺麗でした~

 

6月8日。近所のお宅の ツキヌキニンドウ 葉の真ん中から突き抜けるように出てきて咲く面白い花です~
いい香りがします。

 

6月16日、豊田駅近くの畑のまわりに咲いていたネジバナ
沢山咲いていましたが、有りすぎて撮りにくい状態でした~

 

メンバーの皆さんのブログへは左サイドバーから訪問できます。
遊びにいらしてくださいね~

私は書道教室で遅くなるので予約投稿です。
皆さんのブログ訪問も遅くなります~ごめんなさい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日、梅雨空の朝、高台まわり~♬

2020-06-25 05:00:00 | 近所からの風景

6月22日(月曜日)高台へ行ってみます~

梅雨時なので傘は持っていきます~

天気予報は「曇時々晴れ間あり、所によって雨」と、 はっきりしない天気が続きます・・・

ここも畑でしたが家に変わり~5~6棟建っています。 2台分の駐車スペース。庭は無し。ベランダは屋根無し。
草取りはしなくていいし駐車場料金はかからない、土と緑の庭よりも駐車スペースのほうが人気あるのでしょうか~


七曲りへ上がっていきます~ 一番上には紫陽花が豪華に咲いてました~


遠景~八王子のサザンタワーが霞んで見えています~


赤と青の滑り台。ここもかなりの家が建ちました。


ぐるっとカーブした道を下って、途中から階段をおります。


階段を見上げて。


下りて西の方に進むとこんな階段が。以前は工事中で上には上がれませんでした。


上がってみると、高台から見下ろしていたすべり台の場所に出ました~


山のほうが七曲りの高台です。

その後、下っていって、いつもの道へ出て帰りました~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。