1月27日(木曜日)
昼間は富士山も見えていたので、期待してダイヤの時間を待ちました。
京王線で桜ヶ丘駅下車、南東方向へ歩いて向かいます。
大栗川を渡ります。
「おおくりがわ」と思っていましたが、「おおぐりがわ」と読むことを知りました。
鎌倉街道を南へ歩いて、乞田川を渡ります。
聖ヶ丘病院前の聖坂緑地ですが・・・ダイヤモンド雲になりました。
厚い雲に沈んでおしまいです。
ダメ元で出かけたので、歩数稼ぎと夕食が目当てのウォーキングと思って諦めます。
帰りは、乞田川沿いの遊歩道を歩きます。
川崎街道の脇には道路よりも高くなった(多分)水道管が通っています。
大栗川へ戻ってきて、少し川沿いを歩きます。
脇道を通ると九頭龍公園があり、その中を抜けると、
こんな案内板がありました。
ダイヤの時期には時々食べる中華料理屋さん。
レバニラ炒めと餃子を食べました~
この日は17154歩歩きました~
連日撮れなくて残念です~次回に期待!!
(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます