yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

第30回峰水会展、無事に閉幕

2013-07-01 09:35:45 | 書道(月例作品・展覧会作品など)

今日から7月。今年も早半年過ぎてしまいました~

今年は会期が短く4日間でしたが、私が所属している書道会の作品展が無事に終了しました。
多くの方に足を運んでいただきまして大盛況でした。

元職場の先輩達と、ネットでお友達になったK.moriさんがご覧くださいました。
この場を借りまして御礼申し上げます。

今回は小冊子用の写真撮影を担当させていただきました。
最後の集合写真はおっとの協力も得て撮る事ができました。


会場の様子





私は2点出品


半切1/2(700×350)
薔薇熟れて 空は茜の 濃かりけり (山口誓子)


初挑戦の写経  
お釈迦様が説かれた法華経です。

母が元気になるよう、一字一字に願いを込めて書きました。

先生の作品の内一点ご紹介します。

(作品の無断転載はご遠慮願います)

淡墨のにじみがとても美しく書かれています。
重なる部分は、乾いてくると、最初に書いた方が上に浮き上がってきます。
不思議ですが、それが更に趣を添えています。


今回は友人知人への案内が出来なかったこと、書き込む時間が少なかったことが反省点
撮影のお手伝いが出来たことが良かった点

さらに精進します!


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 書に親しむ 「小倉百人一首」... | トップ | 早朝散歩と、紫陽花剪定3回目 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしいですね (よしこ)
2013-07-01 22:26:24
こんばんわ。
ほんと、素晴らしいです。
字の素晴らしさはもちろんですが、書道展にかかわり、忙しい中無事にやり遂げると言うのはなかなかできることではありませんもの。
写経、感動しました。
実家の母親も習ったりはしていないのですが、独学で写経をしており、自分の兄が亡くなった時には写経をお棺に納めました。実家の父が亡くなってから始めた写経なんですが、とても私には真似ができません。
ましてや、お母様が元気になりますように、との願いを込めては誰にでも出来ることではありませんものね。
私には本当にそんなこと欠片も思いもしませんものねえ。反省反省。
真面目な話、私もせめて、自分の名前ぐらい恥ずかしくない字を書けるようにしなくてはと、アラカンよしこは、深~く深~く思っちょります。m(__)m、
返信する
Unknown (awa)
2013-07-01 22:40:43
作品展、おつかれさまでした。
予定が先に決まっていたので、うかがえなくてすみませんでした<m(__)m>
「薔薇」という字、情熱みたいなものを感じました。
実は、私も写経を始めることにしたんですが・・・お手本にいただきたい(^^ゞ・・・というか、硯やら筆選びから四苦八苦しております(+_+)

返信する
よしこさんへ (yopiko)
2013-07-02 08:47:44
 コメントありがとうございます。
私の拙い作品ご覧いただいてありがとうございます

写経はよ~~く見ると、字がバラバラですが
全体の雰囲気でご覧いただけたら嬉しいです。
や~、写経は大変でした。
もう、書けないかも・・・
今回出品した方の最高齢は何と!91歳の男性で、
ご自分でも教室を持っていて、すごい先生です。
背筋がシャキ~ンと伸びていて、大作を4点も出品されています。
こんな風に歳を重ねたいと思います。
返信する
awaさんへ (yopiko)
2013-07-02 08:54:27
 コメントありがとうございます。
いえいえ、お気持ちとても嬉しいです。
俳句の方は、「薔薇」という字がポイントで、トゲのツンツンした感じ、茎の感じを出したいと思いました。
二字とも草かんむりがつくので、太さを変えて。
私の思いを感じとってくださり光栄です。

awaさんも写経に挑戦ですか!
頑張ってくださいね~。
写経用の細筆などがありますから、専門店に行けば
きっとぴったりなのが見つかると思います。
写経は心が静まって集中力も養われていいですよ~
返信する

コメントを投稿

書道(月例作品・展覧会作品など)」カテゴリの最新記事