今はカイドウの隣にあるが、そこは昔はざくろが植えてあった。
突然枯れてしまい、なくなく抜いて、そのあとにつつじを移植した。
実は私は、つつじと、さつきの区別がつかない。種類が多いし、色も、花の大きさもいろいろなので、いまいちわからない。 なので、つつじ類ということで。
今日は稽古日。 は、だいぶフォームが落ち着いてきたので、今日は1球、1球、離れて打つ方向の的を決めて、(ここはグリーン上だとイメージする)打席に入るバッターのようにゆっくり打つイメージトレーニングをした。
まだ一度もコースに出たことがないので、感覚がつかみにくいが、いい練習になったと思う。いい汗もかいたし。
そのあとはお習字の添削に。先月から内容を少し変えて、「条福の漢字と仮名、半紙の漢字(楷書と、破体)と仮名。硬筆。半紙の大きさで百人一首。はがきの大きさで日々の挨拶文。の8種類を書く様にした。
提出用の他に、実用的なものも練習する。
突然枯れてしまい、なくなく抜いて、そのあとにつつじを移植した。
実は私は、つつじと、さつきの区別がつかない。種類が多いし、色も、花の大きさもいろいろなので、いまいちわからない。 なので、つつじ類ということで。
今日は稽古日。 は、だいぶフォームが落ち着いてきたので、今日は1球、1球、離れて打つ方向の的を決めて、(ここはグリーン上だとイメージする)打席に入るバッターのようにゆっくり打つイメージトレーニングをした。
まだ一度もコースに出たことがないので、感覚がつかみにくいが、いい練習になったと思う。いい汗もかいたし。
そのあとはお習字の添削に。先月から内容を少し変えて、「条福の漢字と仮名、半紙の漢字(楷書と、破体)と仮名。硬筆。半紙の大きさで百人一首。はがきの大きさで日々の挨拶文。の8種類を書く様にした。
提出用の他に、実用的なものも練習する。
つつじと、さつきの、区別、私にも、いまいち、わかりませんが、先に咲くのが、
つつじでは?
ゴルフの方は、順調のようですね。
私も、ヨガ続けていますよ。
お互い、頑張りましょう。
私も、三年前に、母を、亡くしましたが、
いまだに、つらいです。
合掌。