yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

「おもてなし」のハロウィン

2013-09-12 05:30:00 | 日々の出来事

猛暑の夏、汗っかきの私はクルクルっとねじってバレッタでアップという髪型で過ごしました
化粧もせずひどい状態でした・・・

だいぶ秋らしくなり、そろそろおしゃれもしなくてはと数ヶ月ぶりにいつもお世話になっている美容院へ
カラー、カット、シャンプー ゆったりとした時間を過ごしました~





今回は少し明るめに仕上げてもらいました~

幼なじみのk先生の承諾を得て、店内の秋らしいハロウィンの飾り付けをご紹介します


西八王子にある美容室です。
以前、幸福の木に花が咲いた時も撮らせていただきました。


カボチャの置物。とっても豪華~


店内より。




カウンターにも!

ハロウィンの飾り付け品はかなり早くから予約しないと無くなってしまうそうです。
いつも季節感のある飾り付けで、お客様にくつろいでいただくという「おもてなし」の気持ちが伝わってきます

いつもありがとうございます また、お世話になります~



にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄写同好会(No.30)アサガオと京王線

2013-09-11 05:30:00 | 鉄写同好会と鉄道遺産

今日は11日。11を線路に見立てた、鉄写同好会の活動日です  

今月も近場で。


早朝散歩で撮った京王線。 上り新宿行き
朝露がついたアサガオと一緒に。


下り、高尾山口行き
(Panasonic  Lumix DMC-FZ200)



おっとのカメラ(富士フイルムX-SI)で。

今回はスタンプラリーは行けませんでした・・・
次回までには押して来ます。

    鉄写同好会の詳細は→てくっぺさん までどうぞ~

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日の夕焼け

2013-09-10 05:30:00 | 近所からの風景

9月9日の空で~す



家事を済ませ、午後4時半に買い物に出かけました。
外を見たら、光りシャワーがとてもきれいだったので、コンデジで撮ってみました~~



帰りは夕焼けがきれい~




一番赤い時間は過ぎていたけれど、久し振りに見た夕焼けです。

これからは空気も澄んできて、綺麗な夕焼けが沢山見られそうです!


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「映り込みの空」 by 空倶楽部

2013-09-09 05:30:00 | 空倶楽部

120回目参加の空倶楽部です。
毎月9日はお題の有る日
今回は「映り込みの空」


在庫の写真から。8月4日午後4時くらい、立川駅付近。
ビルの窓への映り込みです。






おっとも飛び入り参加

9月3日 午前9時40分。新宿の空です。
9月初め頃はスキッとした青空と白い雲の日が多く、爽やかな空でした~



 【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。
発起人は、かず某さんchacha○さん  詳細はお二人のブログをご覧くださいませ

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生い茂る浅川堤防の草花

2013-09-08 05:30:00 | 花・植物

早朝の浅川散歩、猛暑を生き抜いてきた雑草たち


黄色い花は遠くからでもかなり目立ちます。






センニンソウも豪華に咲いていました~


小さい花のヒメジョオン。最近はあまり撮ることも無くなってきました。


こんな草原の中には虫がいそう~


              

引っ越しで3週間以上行けなかった母の病院、昨日行ってきました。
私達が顔を見せなかったせいか、元気がありませんでした・・・

これからは頻繁に行けそうですが・・・



にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月7日・今朝の浅川風景

2013-09-07 08:30:06 | 近所からの風景

仮住まい先に引っ越しして4日目・土曜日の朝
いつものように5時半に目が覚めました。

外は朝もや、穏やかな朝です。

仕事が休みのおっととネオ一眼を持って浅川散歩



雑草が山のように茂っていて・・・


草花も元気~

あ!いました~シラサギとアオサギ

朝食中?


お互い意識しながらエサ探し


ヒヨドリ?の大群もやってきました。





鳥さんたちも、早起きですね~


              


昨日は午前中に用事があったので、午後からせっせと片付け。

持ってきた洗濯機、給水の栓が合わず、急いでネットで購入。
昨日やっと洗濯が出来ました


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササグモと抜け殻 by むし倶楽部

2013-09-06 05:30:00 | むし倶楽部

本日はむし倶楽部の日
多忙な日々で新しい虫も発見できず・・・

そんな訳で本日は在庫の虫たちの中から5月26日ので失礼いたします。





花の裏側に逃げてしまいました~

ササグモでしょうか


最初、面白い虫発見!と思って近づくと、なんとクモの抜け殻でした~

おまけ


6がつく日は、むし倶楽部
詳しくは、NOZOさんの「★進め!!野外探検隊★」まで、どうぞ 


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日の浅川風景 & 引っ越しは終わったけれど・・・

2013-09-05 11:01:07 | 日々の出来事

9月4日、昼頃の空






仮住まい先が確定してから2週間、少しずつ片付けてきました。
ほとんどが要らない物ですが・・・

きっと、片付け名人なら、
スケジュールを立て、市のゴミカレンダーをチェックし段取りよくゴミ出し。
重要・現在使用している物・ほとんど使わないが取っておきたい物・処分するものをテキパキと仕分け。

引っ越し先でも何が何処にあるかすぐ分かり取りだして使える。

と、上手な引っ越しが出来るのでしょうけれど・・・


私の場合、肝心な時に膝痛・胃痛で動けず、おっとに迷惑をかけ、駄目なことばかりで、かなり落ち込みました
キッチン周りの不用品は捨てたはずなのに、当日の朝から箱詰めを始めたら、
要らない物がたくさん・・・

手つかずの押し入れの中が半分あったり・・・

引っ越し業者さんは9月になってから午後の便だと安くなるそうで、移動の距離も少ないし、午後にお願いしました。
2時から5時と、かなり時間帯に幅がありましたが、朝便が早く終わったので午後1時半との連絡が来ました。
仮住まい先に搬入が終わったのが午後5時。

その間、おっとはひたすら私の残した荷物の整理をしてくれました。

夕食は午後10時になってしまいました。


今回の引っ越しで、私の段取りの悪さがかなり影響しました。
建て替えが済み、戻る時は年末になるので時間の余裕がありません。
今度は引っ越し業者さんにすべてお願いする予定ですが、
新居での生活がスムーズに進むよう、これから荷物の整理を絶対にすること!
肝に銘じて頑張ります。



にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月3日の浅川風景

2013-09-04 05:30:00 | 近所からの風景

9月3日、午前11時半ころの空


北西の雲
横顔の、ポニーテールの女の子が、
空に浮かんでいました~


北側には、ポコンと飛び出した雲

昨日の空は澄んだ青い空に面白い雲がたくさん浮かんでいました。


              


昨日は廃棄物処分会社に、粗大ゴミを引き取ってもらいました。
1トントラックで2回。
タンス数竿、介護ベッド、古い食器棚、物入れの中から出た不用品などなど・・・

介護ベッドは、義母が東京に来た時に急いで用意した物。
2ヶ月半使用しましたが、ケアハウスに入居した為不用になっていました。
これから近い将来老後生活になった時に使うかもと思いましたが、
そうなった時は入院するかもしれないし・・・

捨てよう、取っておこうの堂々巡り・・・
やっと、【処分】の決断。

分解するのがかなり大変で、前日に本棚を整理していたら取説が出てきたので、
私がかなり分解しました~(頑張れば出来るじゃない!)

こうして家の中はかなり広くなり・・・後は必要な家財を引っ越しセンターさんが運び出して、引っ越し完了です。



にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色紙小品展作品・No.6

2013-09-03 05:30:00 | 書道(月例作品・展覧会作品など)



「白樺を幽かに霧のゆく音か」
水原秋桜子




にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村  クリックよろしくお願いします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。