よし坊のあっちこっち

神出鬼没、中年オヤジ、いや、老年オヤジの何でも有りブログだ!

East does not meet West

2009年01月29日 | ビジネス横丁こぼれ話
アメリカ人と仕事をしていると、随所でイライラすることにぶち当たる。この辺が、日本から来て、最初は面食らい、段々頭に来て、最後はあきらめともつかぬ感情になり、その疲れが癒えないまま数年後に日本に帰国することになる。

最も代表的なのが、時間を守るか守らぬか、である。

日本だと、ランチに出て、1時に間に合いそうに無いと、走ったりする光景をよく見かける。アメリカじゃそんな光景見た事もない。堂々と自分のペースで戻ってくる。タイムカード管理されていると、遅刻した分は夕方その分居残りでやれば一応オフセットされるからよいが、タイムカードの記録が無い場合は、さっさと定時どおりに帰ってしまう。

8時-5時の会社。7時40分くらいに来たやつが、夕方4時40分に帰ろうとする。文句を言うと、おれは早く来て直ぐ仕事に取り掛かったから規定の8時間労働だからこれでいいのだ、とのたまう。そのくせ、こういうのに限って遅めに来た場合はうまく誤魔化し、キッチリ5時に帰るのだ。

自動車が通っていなくても、信号が赤なら、日本人とドイツ人は青になるまでじっと待つと言う人種。片やアメリカ人は、車が通ろうが通るまいが、自分の責任で赤でも渡る。これを見ただけで、彼らはルールなんてくそ食らえと思っている節があるのだ。一度ルールが出来ると、ひたすら守る日本人。ルールが出来ても気に食わなきゃ直ぐ新しいルールを作ろうとするアメリカ人。この違いが、時間だけでなく、色々な局面に特徴として出ている。

例えばサッカーの試合。国際試合で兎に角日本のチームはフェアプレー賞物が多い。大概が予選で敗退するから、せめてこの賞で留飲を下げるわけだ。外国選手を見ると、審判が見ていないところでは、コノヤローと思うようなダーティな反則を使っている。
そう言えば、ボスがいない時のアメリカ人の勤務形態はゆるゆるもいいとこだ。昔、よし坊が出張で不在の時に、私用で無断でオフィスを抜け出したのがいたので、証拠固めをしてクビにしたことがある。

お天道様が見ていると思う日本人。神はよく目を瞑ると思っているアメリカ人。東と西はなかなか出会う事が出来ない。