ぼくらの日記絵・絵心伝心 

日々の出来事や心境を絵日記風に伝えるジャーナリズム。下手な絵を媒介に、落ち着いて、考え、語ることが目的です。

不自然な光景

2013年06月06日 | 日記

  灰皿に禁煙のマークがあるのにびっくりだ。普通だったら、禁煙のところに灰皿があってはならない。

 この灰皿が設置されているのは、我が家の近くの階段付きの路地で、私有地である。最近設置された。まわりに木々があるせいか、休みがてら座り込む人もいる。タバコを吸う人もいる。そんなことから、所有者が置いたに違いない。

 効果はどうなのかと思うのだが、灰皿には吸い殻が捨てられている。

 

 地下鉄の販売店でタバコを売っているが、これも不自然だ。

 吸ってはならないところで売っているのだから。気にする方がおかしいのか?   【彬】

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オリーブの春 | トップ | 世界の言葉について »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事