畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

いらっしゃい1、2年生(その3終わり)

2024-09-15 17:18:13 | 
 心配した校長先生が早めに迎えに来られました。
送り届けていただいた際も「あれっ、先生。ゴム長は」なんてからかうスベルベでした。

 最後の挨拶と講評です。「今日は昨年よりも早いサツマイモ掘りでアケビはまだ」
と言うと、がっかりした様が分かります。そしてビューポイントへの散策も中止です。

 先日掘って確認はしていたシルクスイートです。
みんなが大興奮の、大喜びで掘り、細長いシルクスイートも折らずに掘りました。

 サイズはまぁまぁかな。十分に芋は充実していました。
でも、もう少し時間をおいたら、一回りも二回りも大きくなるでしょう。

 さて、見せるポイント、目玉が無かったので採って見せた種採り用のナス。
子供たちの顔よりもはるかに大きく、期待に応えて十分に驚いてくれました。
 そして、軽トラに収穫した刷芋を小学校まで2往復して運搬します。
そして、次いでとばかりに、午後のスズキチさんの仕入れに備えて南瓜、冬瓜を採って帰りました。
             (終わり)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いらっしゃい1、2年生諸君(... | トップ | 連載325「アリギリス」(そ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミケ様 (スベルベ)
2024-09-16 06:05:14
 昨日は久しぶりのまとまった雨で、一息ついています。
今日は孫がサツマイモ掘りに来る予定ですから、気温も下がって丁度良いかな。
小学校の子供たちももちろんですが、自分の孫にも畑を経験させられて嬉しいですね。
冬瓜は栽培も簡単だし、調理方法も色々ありますね。
昨日の夕食に見慣れない漬物。「何だかわかる?」とスベルベママ。
歯ざわりでも味でも正体は分からない。首をひねったら「冬瓜よ」ですって。
今年作った冬瓜は、以前大きすぎる冬瓜に驚いて姫冬瓜でした。
これならば1キロほどの使いやすいサイズ。冷やした餡掛けを始めに重宝しています。
返信する
Unknown (ミケ)
2024-09-15 22:54:07
スベルべさんこんばんは。
今年も子供たちに喜んでもらえて良かったですね。暑いのでアケビはまだで残念でしたが代わりに種採り用の巨大なナスを見てビックリしたのですね。なかなか見られませんからー。
冬瓜は小さい種類ですね。ウチの畑では畑友も知らないうちに雑草の中で育っていた冬瓜が10個、大きいのは一個が8㎏もあって切り分けてもらって来ます。大きい種類で一個もらっても困りますからー。大きい冬瓜も見ればビックリですよ。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事