遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

消費税増税がもたらす日本のデフレが中国の金融危機を救う

2018-10-26 23:58:58 | 中国 全般
 安倍首相は、習近平国家主席と会談して日中通貨スワップ協定、日中共同の投資ファンド設立など金融協力で一致する予定です。  消費税と日中金融は無縁ではない。  消費税増税がもたらす日本のデフレによる巨額のカネ余りで、海外投資に流れる日本の資金。  かたや、米中貿易戦争に直面し、米トランプ政権の対中貿易制裁と金融制限のために、外貨事情が厳しくなりつつある中国。  今回の金融協力こそが、日中首脳会談での中国側の狙い目だが、日本側にとっての利益は格別見当たらない。ちやほやされて、日本の政官財、メディアは思考停止していると指摘するのは、産経新聞の田村記者。   . . . 本文を読む
コメント

10月25日(木)のつぶやき

2018-10-26 05:26:12 | つぶやき
米国がINF条約を破棄することは、日本にとって対中抑止力が増すこと goo.gl/9sDFh5 — 遊爺 (@yuujiikun) 2018年10月25日 - 02:44 米中の貿易戦争は世界の覇権争い。自由主義の米国等西側諸国と中国等の国家主義(共産党独裁)との争いになってきている。玉川氏=AIの時代には国家主義が(決断が速く)有利。←その中国経済に破綻の兆有。成長が止まると格差の . . . 本文を読む
コメント