絵入り随筆 エッセィ・つぶやき

自作の油絵・水彩画、デジタル写真等を入れて、季節の移ろい、雑感などを書いていきます。

トリカブト    水彩・葉書

2006-12-07 00:03:40 | 絵画
トリカブトは毒草です。根に猛毒があるらしいですが、花はとても魅力的な形をしています。
このトリカブトは、茨城のフラワーセンターで10年位前に小さな鉢植えを買って庭に下ろしておいたものです。
多年草で年々株が大きくなります。
綺麗な薔薇には刺がある、と言いますから、見事なトリカブトには毒があると言うことですね。
この根を使って実際に殺人事件が起きているけど、トリカブトの栽培を禁止するという事はないようです。
人を殺すことはない大麻は栽培していはいけないらしいですが、私の子供のころには私も麻を植えてみたことがあります。
麻は成長が早いから、忍者が毎日麻の上を飛ぶ練習をして、跳躍力を鍛えたのだという話を聞いて、私もやってみたのです。
麻は成長すると2m以上にはなりますから、忍者の話が本当なら走り高跳びでオリンピックに出られますからね。
麻は毎日伸びていくけど、跳躍力の伸びはとても追いつけるものではありませんでした。
私のオリンピック選手への夢は潰え去ったという訳です。