マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

動かないでください

2017年09月16日 | 福島潟




Don't move!!
「動かないでください」

「ありゃ、全滅だ!!」

今日の午前中、性懲りもなく福島潟オニバス沼(新潟市北区)を訪れました。
さすがに、オニバス沼は花の季節がほぼ終わって、まともに咲いている花はありませんでした。

それでも、カメラを持ってウロウロしていたら、格好の被写体を見つけました。
それが今日写っているミドリガメです。
オニバスの葉っぱに上がって、秋の光を浴びて日光浴の真っ最中でした。
いつもだと、人の気配を感ずると、直ぐに沼に逃げ込んでしまうのですが、今日は体が温まっていないのか、逃げることがありませんでした。
それで、ミドリガメを被写体にして相当数の写真を撮影しました。
帰宅して、カメラのメモリーカードからPCのハードディスクへデータを写して、画像をチェックしました。
そうしたら、ほとんど全滅状態なんです、ミドリガメにフォーカスが合焦していませんでした。
でも、拡大した写真を見ると、亀の回りにはフォーカスが合っていました。
結局、被写体ブレでした、ノロマの亀さんも結構動くんですね。
今日は、三脚を使って撮影したので、ISO感度をベース感度で撮影していました。
当然、シャッタースピードは相当遅くなったのですが、亀だと思って侮ったのが間違いでした。
亀の微妙な動きによって、被写体ブレが発生して、撮影した写真がほぼ全滅でした。
一番上の写真のように、広めに撮影したのはOKでしたが、下の望遠を聞かせたシーンは、全て被写体ブレが発生していました。
撮影の時に一言「動かないで」と声をかければ良かったのでしょうね。











   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする