
There are a lot of duck toys on the bathtub in hot spring.
「湯船はアヒルだらけ」
今日の夕方前、外出先から自宅へ戻る途中、車の屋根に雪を積んだまま走っているのを見て、ビックリしました。
自宅へ近づくに従って、田んぼが白くなっていって、遂に真っ白になりました。
道路脇には、融け切れなかった雪が残っていました。
気象台からも、新潟は初雪が降ったと発表されたそうです。
昨年よりは早めの初雪となりました。
実は、今日はお昼を「うららこすど」で食べた後、近くのこすど温泉健康センター花の湯館(新潟市秋葉区)へ行って入浴してきました。
二週連続となりましたが、左肩や腕のリハビリができました。
湯の花館の辺りは、平野部よりは標高が高いのに、雨でした。
平野部の自宅へ戻ったら雪ですから、いささかビックリしました。
今日の湯の花館は、湯船に沢山のアヒルが浮いていました。
もちろん本物ではなくて、子供向けのおもちゃですが。
日曜日のイベントらしいです、でも湯船にはこんなイベントを喜ぶ小さな子はいませんでした。
小さな子は、お母さんにくっついて、女湯に行ってしまったのかも知れません。
今日の雪は普通タイヤで走行はできそうな感じでしたが、やはりスノータイヤに履き替えてあったので、安心感が違いました。
冬支度は、早めが肝心です。


