マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

五十公野公園の空

2019年02月17日 | 散歩写真





新潟平野で田んぼ道を走っていると、いろいろな風景に遭遇します。
今日の新潟市は、曇ベースでしたが、結構青空がも見えて、2月としたら上々の空模様でした。
外出先からの帰り道、田んぼの中道を車で走行していました。
空模様は上記のような感じだったのですが、前方に雲から黒いモヤが下っているのが見えて来ました。
今の時期、この黒いモヤは天候が荒れている証拠です。
その黒いモヤに突っ込んだら、激しい風と激しいアラレに遭遇しました。
新潟平野は広大な上に見通しが効くので、局地的に天候が違っているのがこのようにわかります。

写真は、五十公野公園(新発田市)で撮影しました。
二週連続で訪れましたが、今日は空模様が良かったので、ランチを食べた後に、升潟を2周してきました。
空模様が良かったので、同じような考えの人達(主にシニア層)が沢山歩いていました。
皆さん、健康維持に気を使っているようです。
今時期の空は安定しません、だから写真のように30分ほどの間に、大きく変化します。
これも、ありがたい被写体です。













   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする