ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
マッタリ風景
散歩写真と戯れ言のブログ
こんなに消えました
2021年02月07日
|
散歩写真
写真は、昨日と同じ方向を撮影しました。
一日で、雪がこれだけ消えました、もっとも多く残っている方は、私が結構突っついたこともありますが。
今日は、曇ベースで、少し雨も当たって、何となく落ち込むような気分でした。
もっとも、新潟の冬はこの灰色の空が続くので、毎日落ち込むような気分ですが。
他所から新潟へ移り住んだ人は、冬の灰色の空を見て精神的に辛さを感ずると聞いたことがあります。
私は豪雪地帯で生まれ育ちましたが、歳を取ると冬は太陽の日差しがあって晴れ間の続くところに住みたいと強く感じます。
#散歩写真
#COVID-19
#新しい撮影様式
#寒波
#雪
#消雪
#Reno3A
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
«
太陽の恵み
|
トップ
|
平年並みなのですけどね
»
このブログの人気記事
マイクロフォーサーズカメラ DE フィルムのデジ...
ダウンロードフォルダ応答なし
我が家の被害 山形県沖を震源とする地震
中秋の名月 新潟市北区から
賜物
どうなったのかな
ビフォア・アフター
出たタマネギボケ
八海神社と八海山尊神社
忠犬タマ公 揃い踏み
最新の画像
[
もっと見る
]
賜物
17時間前
賜物
17時間前
賜物
17時間前
ビフォア・アフター
2日前
ビフォア・アフター
2日前
ビフォア・アフター
2日前
ビフォア・アフター
2日前
ビフォア・アフター
2日前
立春
3日前
立春
3日前
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
散歩写真
」カテゴリの最新記事
賜物
ビフォア・アフター
立春
節分
効果的面かな
生きている化石
登校風景
一夜限り
風前の灯火
おとしだま
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
太陽の恵み
平年並みなのですけどね
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
カメラを「たがえて(持って)」散歩をするのが好きです。
時には、まじめに三脚を担いで風景写真を撮影しています。
最新記事
賜物
ビフォア・アフター
立春
節分
効果的面かな
生きている化石
登校風景
一夜限り
風前の灯火
おとしだま
>> もっと見る
カテゴリー
散歩写真
(3643)
Radio
(13)
パソコン
(22)
戯言
(813)
鉄分補給
(148)
Car
(14)
御朱印
(42)
北の大地
(11)
本
(26)
Android
(80)
五頭方面
(133)
稲荷神社・さくら通り
(39)
鳥さん
(93)
花
(416)
福島潟
(372)
大河ドラマ
(17)
カメラ
(208)
ダムカード
(6)
堰カード
(2)
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
最新コメント
doctormic/
Nikon Z6 触ってきました
Unknown/
田んぼの一本桜
たけし/
田んぼの一本桜
WSE/
流用
49contests/
こんなところに
fairy333/
こんなところに
マッタリ風景/
野良野菜を食す
無名/
野良野菜を食す
49contests/
残り柿の功罪
chiyo6213/
残り柿の功罪
ブックマーク
goo
最初はgoo
アクセス状況
アクセス
閲覧
294
PV
訪問者
235
IP
トータル
閲覧
2,536,087
PV
訪問者
978,383
IP
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます