
「コロン」
昨日、久しぶりに孫が遊びに来ました。
で、一つ悪戯というか、ちょっとした実験をやってみました。
孫を近くに呼び寄せて、頭の上からドングリを落としてみるというやつです、ドングリはフローリングの床にかなり跳ね返りました。
こんなシーンを見ると、トトロの映画の場面が思い浮かぶ人が多いのではと思います。
もちろん、孫がトトロを見たことがあることは、親から聞いていました。
で「トトロ」と言うのかなと思ったら、床に転がったドングリを自分で放り上げて遊び始めました。
ドングリの数を追加して上げたら、さらに過激に投げて喜んでいましたよ。
意外な結果でした、孫に取ってはトトロのドングリが降ってくる場面じゃなくて、転がったドングリそのものが面白かったのでしょうね。
意外な結果に戸惑いましたが、ドングリ=トトロという想定式は、大人のゲスな考えですね。(笑)
孫が帰宅する時に、ドングリをお土産にもたせました。
全部持って行くのかなと思ったら、ドングリ、クリ、マツボックリを1個ずつお持ち帰りでした。
これまた以外とあっさりしているのにびっくりしました。
午前中、買い出し前に福島潟を少しだけ散策しました。
昨夜から今朝に掛けては凄く冷え込みました、蒲団の他に毛布を追加して寝たんですが、途中でさらに毛布1枚を追加したくらいです。
散策じた時間帯は、どんよりとした雲が空を覆ってしまって、薄ら寒い感じでした、実際にも風が凄く冷たく感じましたよ。
今日は休日なので、福島潟は賑わっていました、写真に写っている団体は、どうやらバードウォッチング目的のようでした。
ドングリつながりで、福島潟で見かけた「実」を撮影して見ました。






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます