![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4e/45b484a3511504d209eec7480a3928c0.jpg)
今日の最高気温は29度、真夏日の一歩手前まで上がりました、体感的には30度超えですが。
気温もさることながら、湿気を多く感ずるようになりました、こうなるとマスクをつけたままの力仕事はしたくないですね。
でも、悪いことに今日は朝一番で席替えがありまして、1時間ほどちょっとした作業をする羽目になりました。
まあ、事務室はエアコンがあるので、軽く入れて於けばOKでしたが、ただし朝から疲れました。
写真は、今朝の通勤時に撮影しました。
葉っぱの緑は、もう完璧に若葉から卒業してしまった感じです。
下の花は、野バラ(ノバラ、ノイバラ)です、このところあちこちで咲いているのが目に付きます。
撮影した花は公園で撮影しましたが、私が散策する川沿いの道にはまとまって群生していますし、山に行っても見ることができます。
実は、我が家の庭にも居着いたことがあります、私が植えたわけではないので、多分鳥が種を運んで来たのではないかと想像しています。
バラですので棘があります、庭に棘のある木は勘弁して欲しいので、可愛そうですが退治しました、それでも数年は姿を見ました、最後は根っこから引き抜いて何とななったと記憶しています、強いです。
棘は嫌なのですが花の匂いは好きです、先日の散策で川沿いを歩いていたら、鼻が幸せになる匂いがやってきました、川辺に群生していた野バラからでした。
マスク生活も3年になりましたが、外でマスクを外すことができた時、巷は結構色々な匂い(臭い)があふれているんだなと感じちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/2b159953c74c8f212c9a5a0c618ee092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1b/07128748ab01c8a6a68d83853a1dc698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/30/fba7559b4caa229eb3141d0babaae06c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます