OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

原点はド演歌ソウルの唸り節

2022-05-26 19:58:38 | 歌謡曲

夜を返して c/w 名張ブルース / 田中小夜子 (日本コロムビア)

掲載したのは昭和44(1969)年に発売されながら、全く売れなかったシングル盤なんですが、歌っている田中小夜子は昭和50年代に歌謡ロック系のソウル演歌で大ブレイクした葛城ユキ、その人だと云われています。

尤も、その間には「朝霧まち」と名乗ってベタベタの歌謡曲をやっていた時期もあったんですが、何れにせよ、その全ての時期に制作発表された楽曲は魅力満点 (^^♪

ここにご紹介する作詞:三上博司&作曲:斉藤敬二から提供の「夜を返して」にしても、基本はミディアムテンポのド演歌丸出しという曲想ですから、イントロから尺八(?)、そして特有のリズムアレンジの中にあって、しかし彼女の歌いっぷりは持ち前のアルトボイスを活かした情念の唸り、またネチッコイ節回し、加えて黒人ソウルのフィーリングが滲むコブシの妙!?!

このあたりは山路進一の編曲のツボを掴みきった田中小夜子の実力と思うばかりです (^^♪

ですから、同じ制作スタッフが手掛けたB面曲「名張ブルース」がジャズ風味も強い、ご当地演歌の異色作(?)であろうとも、ますます彼女の歌唱は冴えまくりでして、ハスキーな声質による節回しと微妙なフェロモンの滲み、そして絶品のタメとモタレ等々、演奏パートのクラリネットやギターの泣きメロ伴奏共々に、これまた立派な確信犯でありましょう (^^♪

サイケおやじは、好きです (^^♪

最後になりましたが、ジャケ写のロケ地は「赤目渓谷」とキャプションが入っていますから、B面曲「名張ブルース」との関連も不思議では無いんですが、何かのタイアップがあったのかは不明です。

ちなみに、ここでの芸名「田中小夜子」は葛城ユキの本名とされていることを追記させていただきます。

ああ~~、葛城ユキのアンソロジーが出ないかなぁ~~ (^^ゞ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜の盛り場、歌謡花 | トップ | グラスの破れにロックはコブシ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歌謡曲」カテゴリの最新記事