OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

その頃、和製北欧サウンドのGS歌謡がありました

2014-11-06 15:53:30 | 歌謡曲

サロマの秘密 c/w 愛の女神 / ザ・バロネッツ (CBSソニー)

結果的に売れなかったとはいえ、強い印象を残してくれる名曲名演の夥しさは、何時の時代もあらためて述べるまでもありません。

掲載したシングル盤A面曲「サロマの秘密」もサイケおやじにとっては、まさにそのひとつ♪♪~♪

発売されたのは昭和43(1968)年9月で、演じているバロネッツは昨日ご紹介したアダムスと同じレコード会社であるCBSソニー正式発足の時期に一緒にデビュー盤を出せたという栄光がありますから、マニア的な観点からしても、決して忘れられるようなバンドでは無いわけですが現実は厳しく、公式に残した音源も10曲に満たないと言われています。

しかし既に述べたとおり、作詞:若木香&作曲:鈴木邦彦が提供したこのデビューシングル作「サロマの秘密」は所謂「哀愁の北欧サウンド」とでも申しましょうか、ムード歌謡ギリギリのメロディに透明感滲みまくりのギターサウンドが本当に心地良いんですねぇ~~♪

あぁ~、これが曲タイトルからダイレクトに伝わってくるサロマ湖の雰囲気なのかなぁ~♪

という妙な憧れがリアルタイムでは中学生だったサイケおやじをセンチメンタルな気分に誘ってくれたわけですが、それも元来がスプートニクスとかサウンズ、そしてフィーネーズあたりの北欧系エレキインストが好きだった偏愛嗜好のツボを刺激された所為かと、今になって自己分析する次第です。

しかもサイケおやじには当時、バロネッツのライブに接した幸運もありまして、それはキャンペーンライブだったと記憶しているんですが、なかなか独特の味わいを披露していたギターサウンドは、やっぱり良かったですよ♪♪~♪

ちなみにメンバーは水上こうじ(vo)、和泉のりあき(g)、志摩一弘(g)、間宮正(b)、塚田勇(ds) の5人組で、実は後から知った話では、バロネッツは某楽器店のプロモーション用専属バンドだったとかで、そう思えばジャケ写のグループショットに楽器を抱えてビシッとキメたカットが用いられているのも納得でしょうか。

気になるギターサウンドは「バロネトーン」と言われているらしいですよ。

そして同じソングライターコンビによるB面曲「愛の女神」が、失礼ながら本質は平凡な歌謡曲ながら、要所に出てくる例のギターサウンドによって、何度でも聴きたくなるという魔法の仕上がりなんですねぇ~♪

うむ、バロネッツはコンプリートで集めたいと決意させられるのは、そういうことでありますが、もちろん所有しているのは、掲載盤だけという現実もせつなく……。

ということで、こういう「ご当地ソング」までもが平然と作られていたのが、当時のGSブームの勢いと奥の深さの表れだと思います。

もちろん皆様ご存じのとおり、その流行は翌年からは急速に縮小し、バンドの中には生き残りを模索してニューロックやムードコーラスのグループに衣替えしていった現実もあるんですか、そうでありながら何故、テレビ出演もそれなりに多かったバロネッツが生き残れなかったのか……?

今もサイケおやじは、この「サロマの秘密」を聴く度に、それをあれこれ想ってしまうのでした。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アダムスは今も人気があるらしい | トップ | いいえ、朱里エイコの勝ちだわ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
GS MOODY CHORUS (ラウタランカ)
2016-08-31 23:13:30
“興味本意”で購入しました。“蒼いムードのGSナイト”
MODからMOODへ…一字増が奇跡を呼ぶ。進歩か退化か、こぞってムードコーラスへの傾斜を深めた末期GS。その名演を選りすぐった前代未聞のコンピレーション!

全編聴いてみますと圧倒的にムード・コーラスのテーストですね~♪

 1.おやすみ大阪/ファンキー・プリンス
 2.さよならは朝が来てから/アイドルズ
 3.娘ゆかば/立花京子とアイドルズ
 4.恋の終わりが好きさ/ザ・サマーズ
 5.メランコリー東京/ザ・ブルーインパルス
 6.哀愁のシルバーレイン/レオ・ビーツ
 7.アイ・ラヴ・ユー/ザ・キングス
 8.悲しみの跡/ザ・サマーズ
 9.大阪の娘/ファイヴ・キャンドルズ
10.ノーチェ・デ・渋谷/(歌)清水道夫 ヴィレッジ・シンガーズ
11.別れの歌/レオ・ビーツ
12.あの日の君に/アイドルズ
13.思い出のビアガーデン/レモンルーツ
14.黄色いあめ玉/ザ・ダーツ
15.抱きしめたくて/ブルー・シャルム
16.哀愁の六本木/井上宗孝とシャープ・ファイヴ
17.別れても好きな人/ザ・パープル・シャドウズ
18.命短し/ザ・ハプニングス・フォー
19.風のふるさと/ザ・キッパーズ
20.雨の舗道/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ

特記すべきは!!

「抱きしめたくて/ブルー・シャルム」
正しくムードコーラスそのものですね(やっと聴けました)リードボーカルの人なかなかの美声!

「ノーチェ・デ・渋谷/(歌)清水道夫 ヴィレッジ・シンガーズ」
曲が良いですね!歌唱力といい声といい抜群の上手さ!

「黄色いあめ玉/ザ・ダーツ」
ほのぼのする曲ですね~♪(パープル・シャドウズの今井久が作詞作曲、そのせいかパープル・シャドウズの匂いが強烈です)
「ケメ子」の歌で大ヒットしました。

「別れても好きな人/ザ・パープル・シャドウズ」
“小さなスナック”の大ヒットで知られるグループの5枚目シングルA面です。この時は評価になりませんでしたが、後に「ロス・インディオス&シルビア」のリメイクで大ヒットしました。(元歌は…チョット)
返信する
“白夜のカリーナ”に魅せられて! (ラウタランカ)
2016-08-25 23:01:00
 1.旧約聖書/アダムス
 2.ギリシャの丘/アダムス
 3.眠れる乙女/アダムス
 4.砂のお城/アダムス
 5.地球はせますぎる/アダムス
 6.にくい時計/アダムス
 7.明日なき世界/アダムス
 8.影/アダムス
 9.サロマの秘密/ザ・バロネッツ
10.愛の女神/ザ・バロネッツ
11.恋人たちの森/ザ・バロネッツ
12.ある恋のエピソード/ザ・バロネッツ
13.白夜のカリーナ/ザ・バロネッツ
14.ハイウェー・ラブ/ブルー・シャルム
15.ふたりのシーズン/ブルー・シャルム
16.風の旅/ブルー・シャルム
17.暗い浜辺/ヴィレッジ・シンガーズ
18.ブルー・ロビン/ヴィレッジ・シンガーズ
19.君を求めて/ヴィレッジ・シンガーズ
20.想い出はぼくの胸に/ヴィレッジ・シンガーズ
21.ヘイ・エイ(Design for dedication)/ロビー和田とニューホークス

☆本日、CD「カルト GS コレクション(旧約聖書)」を入手しましたので収録曲を記載しました。

この時期は第一次「ヴィレッジ・シンガーズ」の楽曲で「清水道夫」はまだいませんでした。

21曲目 ’66年10月にはロビー和田率いる総勢数百人という“ニュー・フォークス”の演奏部隊として日本武道館のステージに立ったこともあった(この実況録音アルバム「シャウト/レッツ・ゴー・66」に収録されていた曲の一つが「ヘイ・エイ」

ただ残念なのは「ブルー・シャルム」の残り5曲が、未収録であったことです。

「抱きしめたくて/トウキョウ・アフターダーク/ひとりぼっちの並木道/愛する人へ/青いしぶきの弥八島」

◎白夜のカリーナ(笑ってよぃしょのB面)このジャケデザインが漫画(アニメ)チックで楽しそう~♪
このシングルは絶対欲しいですね!
返信する
本当なのかな? (ラウタランカ)
2016-08-23 20:20:59
ブルー・シャルムは、1968年6月に結成されムードコーラスグループとして、東京・六本木のクラブ等で活動していた。歌手の西郷輝彦に見いだされ、1969年1月、CBSソニーから「抱きしめたくて」でレコード・デビューを果たす。もっともこの曲はムード演歌として売り出されたが、1969年8月にリリースされた2ndシングルからGS路線に方向転換された。GSブームも終焉を迎えた時期だけに、何故路線変更したのか定かではないが、「ハイウェーラブ」とゾンビーズのカヴァー曲である「ふたりのシーズン」の2枚が同時リリースされた。翌年の1970年6月にはマカロニ・ウエスタン調の「風の旅」をリリースしたのを最後に消えていった。
結__成 :1968年6月(結成時グループ名 :同じ)
デビュー :1969年1月(デビュー曲 :抱きしめたくて)
解__散 :1971年?月(最終演奏 : 不明)

ブルー・シャルム:メンバー
桑原一郎 : ヴォーカル
泉 八汐 : ギター
馬飼野睦 : キーボード
松浦圭裕 : ベース
春城伸彦 : ドラムス

シングル・リリース
抱きしめたくて/トウキョウ・アフターダーク('69年1月)
ハイウェーラブ/ひとりぼっちの並木道('69年8月)
ふたりのシーズン/愛する人へ('69年8月)
風の旅/青いしぶきの弥八島('70年6月)
※アルバム・リリース無し
.

実はCBSソニーの契約第一号のアーティストだったそうです。
フォーリーブス「オリビアの調べ」か、英亜里「花を咲かせて」が
第一号だと思ってたんですが桑原さんに言わせると違うと、

先に契約したのは自分たちのバンド「ブルー・シャルム」だって。
桑原さんはその「ブルー・シャルム」のヴォーカルでした。


デビュー曲は「抱きしめたくて」
2枚目が「ハイウェー・ラブ」
3枚目が「ふたりのシーズン」(ゾンビーズや!)


これらは今でも「カルトGSコレクション」というCDに収録されていて手に入るはずです。

じゃあ、動画じゃないけど桑原さんの若い頃の声が聞けるからこれ貼っちゃおうかな


それで、ですね、このバンドメンバーが凄いんです。
馬飼野康二さん(key)と小杉理宇造(D)さんがメンバーにいました。(二人とも本名)
このお二人は超有名人だから説明不要ですね。

そんな元ブルー・シャルムの桑原さんから昨日聞いて受けた話


バンドの初めてのレコーディング
場所は恐らく早稲田アバコスタジオ
リハーサル中に現われたまだ若き大賀典雄CBSソニー社長
手には「タクト」
大賀さんて東京芸術大学声楽科卒のゴリゴリなクラシックの人で
後にベルリンフィルを指揮したこともある、あの大賀さんです。
その大賀さんが新人GSの「ブルー・シャルム」のレコーディングに来て
言ったそうです


「さ、始めようか」


そしてバンドの前に立ち、タクトを振って指揮をとったんですって!!

社長が直々に指揮棒振ってるんだからメンバーも必死にやったけど
当然そのテイクは使えなかったと言ってました。

あらまぁ~こらまぁ~



返信する
いろいろですね (ラウタランカ)
2016-08-22 21:10:56
ザ・バロネッツは、1967年12月に山野楽器専属バンドとして結成された。翌年の1968年9月、発足したばかりのCBS・ソニーレコード初の第一号アーティストとして、GS "アダムス" と共に売り出された。1stシングル「サロマの秘密」は、サロマ湖を題材とした曲だけに、北海道の一部ではヒットしたが全国区レベルまでには至らなかった。10月から放送された日本テレビ『爆笑ヤングポップス』のレギュラーを務めるなど活躍したが、レコード売り上げは伸び悩み12月にリリースした2ndシングル「恋人たちの森」も注目される事は無かった。1969年5月、「白夜のカリーナ」がリリースされたが、単独シングルでは無く、日本テレビのドラマ『笑ってよいしょ』の主題歌になった曲のB面扱いという、彼らにとっては屈辱的な発売だった。それ以降リリースされる曲もなく、GSブームの終焉と共に消えていった。
結__成 :1967年12月(結成時グループ名 :同じ)
デビュー :1968年09月(デビュー曲 :サロマの秘密)
解__散 :00不00明00(最終演奏 : 不明)
ザ・バロネッツ:メンバー

水上こうじ : ヴォーカル
志摩一弘 : リードギター
和泉のりあき : サイドギター
真宮 正 : ベース
塚田 勇 : ドラムス


シングル・リリース
サロマの秘密/愛の女神('68年9月)
恋人たちの森/ある恋のエピソード('68年12月)
白夜のカリーナ('69年5月)※笑ってよいしょ (TVドラマ主題歌) のB面曲
.

CBSソニーレコード’68 .9 .5 第一回新譜発売

①バロネッツ「サロマの秘密」
②アダムス「旧約聖書」
③フォーリーブス「オリビアの調べ」
④“英 亜里”「花を咲かせて」

皆様CBSソニー第一号タレントとなりますね!

因みにバロネッツ解散後 塚田氏(ドラムス)は、“英 亜里”さんのマネージャーをされてました。(縁の下の力もちですね)
返信する
物欲を刺激されました♪ (サイケおやじ)
2014-11-08 15:14:46
☆UkiUki様
ひぇ~~、こういうCDが出ていたんですねぇ~♪
情報、感謝です。

でも、アナログ盤も欲しいなぁ~~~。
返信する
バロネッツ追記 (UkiUki)
2014-11-08 08:31:22
追記。
ザ・バロネッツ関係のCD。

アマゾン
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%88GS%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%EF%BD%9E%E6%97%A7%E7%B4%84%E8%81%96%E6%9B%B8-%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%90%E3%82%B9/dp/B00005G76C/ref=sr_1_fkmr0_1?ie=UTF8&qid=1415402531&sr=8-1-fkmr0&keywords=%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%84+%28CBS%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%29


ヤフオク
ここで演奏者もわかります。
主にアダムスとバロネッツ特集というCD。

カルトGSコレクション 旧約聖書 ソニー 帯付き 送料82円可能
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h194336883


アマゾンにも中古がありますが、ヤフオクが送料を含めると一番安いようです。
返信する
最高だぁぁぁ~♪ (サイケおやじ)
2014-11-07 11:50:53
☆UkiUki様
コメント&フォロー、感謝です。

いゃ~、ご紹介の「白夜のカリーナ」、あまりの素晴らしさに感涙しました♪
仰るとおり、インストのレコードがあれば、ぜひとも聴いてみたいですねぇ~~♪

コンプリートな復刻を切望するのみです。
返信する
Unknown (UkiUki)
2014-11-07 09:25:29
ユーチューブにはこの二曲がありました。

サロマの秘密 - ザ・バロネッツ
http://www.youtube.com/watch?v=ESxnV8zmH0c

白夜のカリーナ - ザ・バロネッツ
http://www.youtube.com/watch?v=ClmbpLX-qv0

The Baronets
1967年12月、山野楽器専属バンドとして結成。キャッチフレーズは、「北欧ムード­の新星GS」。
1968年9月、CBSソニーから、シングル「サロマの秘密」で、アダムスと同時デビ­ューする。

パープル・シャドウズに近いのではないか
と思いました。
スプートニクス系なら演奏だけを聴いてみたい。
サベージは演奏だけがありますが、それこそシャドウズ系ですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歌謡曲」カテゴリの最新記事