OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

酔いどれ女の歌に酔う

2022-11-27 18:01:14 | 歌謡曲

酔いどれ女の流れ唄 / 森本和子 (ビクター)

今も人気が高いのに、何故か過小評価気味なのが本日掲載のシングル盤A面曲「酔いどれ女の流れ唄」のロングセラーヒットを放った森本和子です。

まあ……、そ~思っているのはサイケおやじだけかもしれませんが、とにかく昭和45(1970)年10月に封切られた小林旭主演の日活映画「ネオン警察・ジャックの刺青(監督・武田一成、配給・ダイニチ)」の挿入歌として強い印象を残した「酔いどれ女の流れ唄」は、作詞作曲:みなみなんぼう&編曲:寺岡真三が作り出した哀切のフォーク演歌であり、森本和子のクールで熱い歌唱共々に忽ちラジオや有線をメインに大ヒット!

実はサイケおやじは翌年春、件の映画を所謂二番館で鑑賞したんですが、その時には既に「酔いどれ女の流れ唄」を歌う森本和子にテレビで接していたので、尚更に心に焼き付いており、加えて彼女以外にもカバー演目にしている歌手が大勢存在しているところからしても、やはり名曲名唱にちがいありませんよねぇ~~ (^^)

で、肝心の森本和子は昭和40(1965)年頃から本格的に芸能活動をスタートさせたらしく、その頃はエキセントリックなエレキ歌謡「ハイティーン・ゴーゴー」という裏人気曲を出しているもんですから、そっち方面の愛好者には知られた存在ながら、他に出していたレコードが時には民謡調だったり、ポップス系青春歌謡、さらには中途半端な歌謡曲だったりしたもんですから、ほとんどブレイクしなかったという……。

ですから、この「酔いどれ女の流れ唄」の突発的な大ヒットにより森本和子が有名になって以降は、演歌寄りの楽曲をレコーディングするのがメインとなり、なかなかの名作を残しているんですが、ど~しても前述「酔いどれ女の流れ唄」を越えるヒットを出せず、時代が平成へと移り変わった頃に結婚され、現在はセミリタイア状態……。

しかし、サイケおやじは森本和子のファンの立場から、現在だからこそキャリアを総括したアンソロジー的ベスト盤の編纂を願っております。

もちろん、彼女のレコードは、それなりに蒐集しておりますので、追々にご紹介させていただきますね (^^)

ということで、またまたコロナ禍が再拡大しつつある現在、抑えが効かなくなった民衆の心は、どこへ向かうのでせう……。

ワールドカップとか、気持の高揚を求めるのも、慢性的な不安が世相に充満しているからだと思えば、人の密集が伝声病と深い関係なぁ~んて実態も、あんまり意味がないのかもしれません。

つまり、様々な禍や不幸を吹き飛ばすエネルギーが、この世に生かされている我々には自然に備わっているんじゃ~ないでしょうか。

ワクチン接種も、それゃ~大切なんでしょうが、個々の人間力を信じる大切さも忘れてはならないと思っております <(_ _)>


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛川サチのエレキ歌謡本命盤 | トップ | 昭和51年12月のマリア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歌謡曲」カテゴリの最新記事