■霧ヶ峰慕情 c/w 帰ってきた人 / 宮家ゆか (kit / 日本コロムビア)
掲載したのは以前、中古屋の店主から勧められるままに試聴し、その瞬間にシビレまくって即ゲットに至ったシングル盤でして、もちろん、その時まで、歌っている宮家ゆかと名乗る女性歌手は全く知りませんでした。
しかし、とにかく彼女は抜群の歌唱力と歌心が素晴らしく、まずは作詞:渡辺祐&作曲:安野健二、そして編曲:竹村次郎が提供のA面曲「霧ヶ峰慕情」は曲タイトルどおり、霧ヶ峰高原を舞台にしたご当地ソングであり、当然ながら(?)悲恋を強く滲ませた歌詞の世界に哀愁のマイナーメロディは必然とはいえ、強いビートを伴ったミディアムテンポの曲展開に附された和風のアレンジがニクイばかりですし、なによりも宮家ゆかの深い声質による上手すぎるコブシ回しは絶品 (^^♪
いゃ~、何度聴いても飽きませんねぇ~~♪
穿ち過ぎかもしれませんが、楽曲そのものの雰囲気が疑似ベンチャーズ歌謡と申しましょうか、だからこそ、妙に渚ゆう子を思い起こさせる歌いっぷりではありますが、ちゃ~んと宮家ゆかの個性は存分に発揮されていると思いますっ!
ですから、作詞:ちさと潤&作曲:安野健二とクレジットされたB面曲「帰ってきた人」が、これまたミディアムテンポの哀愁ポップス歌謡に企図され、だからこそ、高見弘はスティールギターを用いたアレンジを施したんでしょうが、そんなこんなを自分なりに解釈したとしか思えない宮家ゆかのボーカルは最高で、絶妙の憂いを滲ませる声質と節回しは、A面「霧ヶ峰慕情」よりもサイケおやじは好きでたまりません (^^♪
いゃ~~、ここまで素晴らしい歌謡曲シンガーと出会えた幸せに感謝するばかり <(_ _)>
ちなみにジャケットスリーブ裏に簡単に記載された彼女のプロフィールによれば、会社勤めの傍らダンスホールやナイトクラブで歌っていたところから、昭和45(1970)年末にテレビオーディション番組「全日本歌謡選手権」の予選に出た時、早くも某芸能マネージャーにスカウトされ、このシングル盤で作曲を担当した安野健二の門下生となり、デビューに至ったそうですが、これだけの歌唱力があれば、さもありなん!
残念ながら、大きなブレイクは果たせなったという印象ですが、他の音源も残されているという情報を得ておりますので、鋭意探索中であります。
ということで、本日も高齢者バンドの練習は意気軒高というか、ひとつ間違えれば、年寄りの冷や水???
でも、それでもやっている我々が楽しければ、毀誉は他人の主張ですから、そんなのカンケ~ねぇ!
師走も、それで乗り切れれば、イイんじゃ~ないでしょうかねぇ~~♪
いゃ~、お気楽、ご容赦であります。