路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【検証】:「このままでは統一教会が救済されるだけ」「被害者の声聞いて」 元2世信者ら、救済法案の見直し訴え

2022-12-13 07:28:20 | 【事件・未解決事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件他】

【検証】:「このままでは統一教会が救済されるだけ」「被害者の声聞いて」 元2世信者ら、救済法案の見直し訴え

『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【検証】:「このままでは統一教会が救済されるだけ」「被害者の声聞いて」 元2世信者ら、救済法案の見直し訴え 

 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の元2世信者らが23日、東京都内で記者会見し、政府が成立を目指す高額献金などの被害者救済法案について「被害実態と乖離かいりしており、このままでは被害者ではなく統一教会が救済されるだけだ」として見直しを求めた。
 
「もう一度救済法案の内容の検討を」と訴える2世ら=23日、東京都内で

「もう一度救済法案の内容の検討を」と訴える2世ら=23日、東京都内で

 
 会見したのは実名や性別を伏せ、交流サイト(SNS)で被害実態を発信してきた2世の元信者ら5人。政府案では献金の規制対象が「個人から法人」に限定され、マインドコントロール(洗脳)下での献金は規制していない。
 
 「Vtuberデビル」の名で活動する2世は、「信仰が深い人ほど自分で思考することを放棄し、使命感によって献金してしまう。集金方法も証拠が残らない形に年々変化しており、今の法案は救済の間口を狭めている」と指摘した。
 
 家族らが献金を取り消す権利を巡っては、法案では本来受け取れるはずだった養育費などの範囲に限られており、高橋みゆきさん(仮名)らは「われわれの親の被害額は数千万や億単位なのに、月数万円程度しか請求できない。誰が権利を行使するのかイメージできていない」と嘆いた。
 
 現状では多くの被害者が取りこぼされるとし、山本サエコさん(仮名)は「被害者の声を聞いていないことが理由の一つ。政府には幅広く被害者の意見を聞いてほしい」と訴えた。(太田理英子)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【話題・政府が成立を目指す高額献金などの被害者救済法案について、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の元2世信者らが会見】  2022年11月23日  18:33:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【社説①】:週のはじめに考え... | トップ | 【話題】:「全国統一教会被... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【事件・未解決事件・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・旧統一教会を巡る事件他】」カテゴリの最新記事