消費税、店内でお茶をのんでサラダを食べれば10%、持ち帰りなら8%、だからアルバイトのみなさんはレジで、どちらかを必死にきく、相手にはっきり聞き取りとれるように確認する。これは混乱しますね。理解できずに怒る人もいるんでしょうね、だからクレームにならないように、間違いがないように必死。不特定多数を相手にするサービス業はほんとうに大変。
昨日トラブルになったのはこちらの不手際、職員すぐに回す電話でもいったん保留にするの常識なんじゃないの、どういう感覚しているんだ、わたしは回答しなければならないのにきける人がいなくって困っていたんですよ、っていう状況でした。保留にしないから丸聞こえ、そりゃ怒るよなっていう状況でした。つらかったです。昨日はこちらの不手際ですが、人はほんとにいろんなことを言うもんだと思いました。笑ってしまうぐらい、そんなことにつっかかって怒るの?なんでもかんでも高い!っていうの?って思うこと目白押しの一日でした。権利ばっかり主張する前に、ありがたいって思わないのかなってすごく不思議です。台風被害の状況が明らかになっていくにつれ、自分は想定されていたほどの強風にも豪雨にも見舞われなかったこと、星組のライブビューイングを無事観ることができたことを心からありがたいと思っています。東日本大震災のとき、これで終わるのかという恐怖が一瞬よぎったこと、当たり前みたいなことが当たり前ではないと気づかされたことを、生きている間忘れることはありません。なにもなさなくてもこうしてどうにかこうにか無事に生き延びていることができる、それだけ十分尊いのだとあらためて思う金曜日の夕刻。
今日もあっちからもこっちからも怒られて、脳ミソしびれまくりでつらい一日でした。また違う案内が一斉に発送されたようで、なんのことかわからない、なんでこんなに高いんだって電話が入ります。そういう案内が出ていることを誰も知らないし、四ヶ月半のわたしが瞬時に頭を切り替えて答えられるようなことでもありません。自分のことでは同じようなもの受け取っても理解できなくって放置してしまう類いのことで、ゆっくり説明されれば一応理解できましたが、そんなこともあるのか、これ以上脳ミソに入らないよ、と涙が出てきました。こういうのどこまで自分で対応しなければならないのか。自分の担当分すら脳ミソふりしぼって理解しようとして、でも難しいので理解できなくって涙出てくるのに、担当ではないことまで無理なのに、電話を受けた人の責任という風潮があるのでこわいです。どこまで責任を持たなければならないのか、ほんとに恐ろしいです。来週は休みの前後に電話当番、二回の電話当番。恐ろしいです。
気がつけば給料日、6月分から9月分までは交通費が一ヶ月ずつ支給されていたのが10月分から来年の3月分までの定期券代が支給されてしまいました。手持ちのクレジットカードが使えない最寄の路線は一ヶ月、クレジットカードが使える乗り換え先は3ヶ月しか買っていないですが6ヶ月分受け取ってしまいました。恐ろしいですね。
ネットで調べると、契約途中で逃げるには、やむを得ない理由がいる。やむを得ない理由をつくるためには主治医に診断書を書いてもらうしかない。それか極端に勤務態度が悪いとか、損害を与えるとかするか、それはできない。自分を病気にするのか、主治医は土曜日不在なので相談するなら休みを取らなければなりません。契約期間にしばられ、脳ミソしびれながら、吐きそうになりながら気がつけば続いていくのか。すごんでくる人たちを相手にしているせいなのかどうか、女性たちがきついし、使う言葉が汚ない、そこに感化されたくない。できるだけ美しい言葉を使うように心したい。こんなところにいたくないと思いながら、その気持ちを悟られないようにしながら続いていくのか・・・。
また援助職をやりたい想いがありますが郷里および郷里近郊はまっぴらごめん。車なんて大嫌いなので車社会ではあり得ない。具体的にどこでどんな仕事をしていくのか、賃貸でいくのか、買うのか、こたえはみえません。
週末はまた大雨、それでもがんばって自転車でまたお風呂さんに行って毒を洗い流すか、流さないともたない。せめて土曜日は脳ミソを休めたい。断捨離も少しがんばりたい。
四日間だったのに長くつらい一週間でした。22日休みってわかっていなかった。理由もわかっていなかった。とにかく休みなの、嬉しいです、正直・・・。
昨日トラブルになったのはこちらの不手際、職員すぐに回す電話でもいったん保留にするの常識なんじゃないの、どういう感覚しているんだ、わたしは回答しなければならないのにきける人がいなくって困っていたんですよ、っていう状況でした。保留にしないから丸聞こえ、そりゃ怒るよなっていう状況でした。つらかったです。昨日はこちらの不手際ですが、人はほんとにいろんなことを言うもんだと思いました。笑ってしまうぐらい、そんなことにつっかかって怒るの?なんでもかんでも高い!っていうの?って思うこと目白押しの一日でした。権利ばっかり主張する前に、ありがたいって思わないのかなってすごく不思議です。台風被害の状況が明らかになっていくにつれ、自分は想定されていたほどの強風にも豪雨にも見舞われなかったこと、星組のライブビューイングを無事観ることができたことを心からありがたいと思っています。東日本大震災のとき、これで終わるのかという恐怖が一瞬よぎったこと、当たり前みたいなことが当たり前ではないと気づかされたことを、生きている間忘れることはありません。なにもなさなくてもこうしてどうにかこうにか無事に生き延びていることができる、それだけ十分尊いのだとあらためて思う金曜日の夕刻。
今日もあっちからもこっちからも怒られて、脳ミソしびれまくりでつらい一日でした。また違う案内が一斉に発送されたようで、なんのことかわからない、なんでこんなに高いんだって電話が入ります。そういう案内が出ていることを誰も知らないし、四ヶ月半のわたしが瞬時に頭を切り替えて答えられるようなことでもありません。自分のことでは同じようなもの受け取っても理解できなくって放置してしまう類いのことで、ゆっくり説明されれば一応理解できましたが、そんなこともあるのか、これ以上脳ミソに入らないよ、と涙が出てきました。こういうのどこまで自分で対応しなければならないのか。自分の担当分すら脳ミソふりしぼって理解しようとして、でも難しいので理解できなくって涙出てくるのに、担当ではないことまで無理なのに、電話を受けた人の責任という風潮があるのでこわいです。どこまで責任を持たなければならないのか、ほんとに恐ろしいです。来週は休みの前後に電話当番、二回の電話当番。恐ろしいです。
気がつけば給料日、6月分から9月分までは交通費が一ヶ月ずつ支給されていたのが10月分から来年の3月分までの定期券代が支給されてしまいました。手持ちのクレジットカードが使えない最寄の路線は一ヶ月、クレジットカードが使える乗り換え先は3ヶ月しか買っていないですが6ヶ月分受け取ってしまいました。恐ろしいですね。
ネットで調べると、契約途中で逃げるには、やむを得ない理由がいる。やむを得ない理由をつくるためには主治医に診断書を書いてもらうしかない。それか極端に勤務態度が悪いとか、損害を与えるとかするか、それはできない。自分を病気にするのか、主治医は土曜日不在なので相談するなら休みを取らなければなりません。契約期間にしばられ、脳ミソしびれながら、吐きそうになりながら気がつけば続いていくのか。すごんでくる人たちを相手にしているせいなのかどうか、女性たちがきついし、使う言葉が汚ない、そこに感化されたくない。できるだけ美しい言葉を使うように心したい。こんなところにいたくないと思いながら、その気持ちを悟られないようにしながら続いていくのか・・・。
また援助職をやりたい想いがありますが郷里および郷里近郊はまっぴらごめん。車なんて大嫌いなので車社会ではあり得ない。具体的にどこでどんな仕事をしていくのか、賃貸でいくのか、買うのか、こたえはみえません。
週末はまた大雨、それでもがんばって自転車でまたお風呂さんに行って毒を洗い流すか、流さないともたない。せめて土曜日は脳ミソを休めたい。断捨離も少しがんばりたい。
四日間だったのに長くつらい一週間でした。22日休みってわかっていなかった。理由もわかっていなかった。とにかく休みなの、嬉しいです、正直・・・。