たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

紅子さんは今いずこに・・・

2019年10月21日 23時26分01秒 | 日記
 また台風ですか、19号のつめあとを知るにつけ、こんなにすさまじかったのかと驚き、たいしたことなかった自分は幸い、星組の千穐楽の幕があがったことをほんとに奇跡だのとかみしめている次第。花組のさゆみさんの退団公演の邪魔しないように、これ以上被害がでないように、紅子さんにぶっ飛ばしてほしいない、「台風、いい加減にしろ! バカヤロー!」って。タカラジェンヌは言えませんね、紅子さんだから許されたこと。痛快。分身キャラをもった(元)タカラジェンヌ、ほんとにすごい、ほんとに楽しい、唯一無二。


 『メモリアルブック』に載っている『宝塚GRAPH』1月号の音楽時代のエピソード爆笑編。本科生の紅さんが月曜日の朝礼で弾く「世にも奇妙な物語」のテーマ曲を、笑うことを許されない予科生だった美弥さん、望海さん、明日海さんが必死にこらえていたというエピソード、昨日みつけて楽しすぎました。『メモリアルブック』、18年間はボリュームあります。少しずつ熟読中。


 休み明け、気がつけば電話が鳴りっぱなし、わたしの席の近くの電話番号が問い合わせ先になっている内容に脳みそふりしぼりながらなんとか答え続けて一日が終わりました。明後日がまた締め日なのに目の前の書類が進まず、一時間半余りボランティア残業。

 脳みそしびれきった一日の終わりの息抜き投稿でした。

 過去の写真を拝見すると、サヨナラショーは制服が豪華になったなあと・・・。大千穐楽のトークはさらにパワーアップ。今はゆっくりお体、休めていただいて、次なる活躍をゆっくりお待ちしています。