たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

無事に初日を迎えられますように

2022年01月10日 13時36分56秒 | 宝塚
 本日(10日)、東京国際フォーラムホールCで初日を迎える予定だった雪組『ODYSSEY』、12日までの公演中止が発表されました。新幹線に乗る直前に知ったという方々もいらっしゃるようです。ホールには舞台セットが組まれ、東京にきて舞台稽古を終えていたであろう生徒さんたちのことを思うと心が痛いです。

 東京宝塚劇場の花組公演は再開されるのか、午後のお知らせを待ちます。公演が続けられるように、わたしたちは劇場でスタッフさんたちの指示に従わなければなりません。残念ながら、だれすぎていました。

 宝塚に限らず、舞台は一人でも陽性判定者が出れば中止というのが国のガイドラインなのでしょう。指定感染症の是非とあわせて、見直されるべきときなのでは?どうなのでしょうか。上野動物園は明日から当面休園、22日から東京都美術館で始まる予定だったフェルメール展も延期。いずれも感染拡大はおきていませんが、指針に従って万が一のことを考えてのことなのでしょう。これ以上負の連鎖となりませんように・・・。

 気持ちを落としてはいけない、希望の灯りを持ち続けてなんとか生き延びていくしかありません。

 久しぶりの東京国際フォーラムもまた心のよりどころ。宝塚の公演はまだ観劇したことがないので楽しみにしています。わたしのチケットは少し先、それまではと、なんとか生きています。無事に初日が迎えられることをひたすらに祈っています。