たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

「厚労省職員と国会議員の接種率を明日提出するべき」

2022年11月25日 23時36分31秒 | 気になるニュースあれこれ
https://twitter.com/wotakumame/status/1596017961072226306より、

「神谷議員
 「厚労省職員の接種率は?」

 厚労省
  「本日データを持ち合わせていない」

 京大名誉教授福島氏
  「厚労省職員と国会議員の接種率を明日提出するべき」

 神谷議員
  「マスコミは国会議員が統一教会に関わっているかどうかより、ワクチン接種をしたかどう
   かを調べて新聞等に載せていただきたい」」



(Youtube)
令和4年11月25日「新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える」勉強会

https://odysee.com/@jimakudaio:9/2022-11-25-study-session-on-causal-relationship-between-covid19-vaccination-and-deaths:f


「科学と医学を徹底的に無視している」「隠ぺいしたくてしょうがない」

2022年11月25日 19時41分00秒 | 気になるニュースあれこれ
https://twitter.com/Trilliana_z/status/1596042584551739393
より、

2022年11月25日、
【新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える勉強会】で厚労省の面々を相手取り怒りをぶつける福島雅典京都大学名誉教授。胸のすく思い!



https://twitter.com/Trilliana_z/status/1596042633654448128より、

【新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える勉強会】で厚労省の面々を相手取り怒りをぶつける福島雅典京都大学名誉教授。胸のすく思い!




https://twitter.com/wotakumame/status/1596023185094606849より、

繋ぐ会 須田さん

「今、乳幼児にまで接種を勧めていますけど、あとどのぐらい犠牲者が出たら満足ですか?夫が打ったロットでもう6名亡くなっている。あとどのぐらい死者が出たら接種が中止されますか?」

「打たせたいなら安全性と危険性どちらも伝えた上で接種させるのが本当」

『エリザベート』-帝国劇場千穐楽まで中止

2022年11月25日 11時37分54秒 | ミュージカル・舞台・映画
https://www.tohostage.com/cancel2022_18/より、

「ミュージカル『エリザベート』につきましては、公演関係者に新型コロナウイルス感染症の陽性反応が確認されたことから、11月23日(水・祝)~24日(木)の公演を中止とさせていただきました。
その後、新たに公演関係者の陽性反応が確認されたため、11月25日(金)~11月27日(日)千穐楽の公演を中止とさせていただきます。
ご観劇を楽しみにお待ちいただいておりましたお客様には、大変なご迷惑をお掛けいたしまして、誠に申し訳ございません。心より深くお詫び申し上げます。

<中止となる公演>
・11月23日(水・祝)13:00開演の部
・11月24日(木)13:00開演の部
・11月24日(木)18:00開演の部
・11月25日(金)13:00開演の部
・11月26日(土)13:00開演の部
・11月26日(土)18:00開演の部
・11月27日(日)13:00開演の部 千穐楽

上記公演回の入場券につきましては、払戻しをさせていただきます。
払戻し方法につきましては、こちらよりご確認くださいますようお願い申し上げます。」


 東急シアターオーブ『天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~』も25日から27日まで公演中止と発表されました。コロナワクチン接種により陽性反応が出やすくなっている、さらには体調が悪い、ということが起きていなければいいですが・・・、

 舞台芸術緊急ネットワークのガイドラインは11月の改訂版でも3回以上接種を推奨しています。専門家に9割以上接種を目指すよう指導されているとあります。専門家が国の御用達学者でなければいいですが・・・、

 危険なものであることを裏付ける事実が次々と表に出てきているものをいまだ推奨するとは、

 国へのタテマエだけならいいですが・・・、

 毎日検査、ダンスも歌唱もマスクをつけたまま稽古、SNSに投稿される楽屋写真はマスクだらけ。

 効果がないどころか有害ともいえる過剰な感染症対策をいつまで、どこまで続けていくのか・・・。

 国はコロナ特別扱いを終わらせる気配が全くありません。国のやっていることを知れば知るほどグロテスクすぎて背筋が凍りつきます。舞台芸術緊急ネットワークは、国のガイドラインが変更されないかぎり緩和の方向へと舵をきっていくことはむずかしいでしょうか。

 舞台から数え切れないほど心のエネルギーをもらってきました。劇場だけは夢と希望にあふれる場所だと信じています。現実にはない夢と希望を届けてくれる場所であり続けてほしいと願っています。

 
2022年10月16日(日)の帝国劇場。
宙組公演のあと、電車に乗る前に挨拶してきました。夜公演上演中でした。





日比谷シャンテの東宝ポップアップショップ。





 おそらく花ちゃんにとって最後であろう帝国劇場『エリザベート』が、コロナ感染=悪とした行き過ぎた対策によって中止のまま千穐楽を迎えることになるとは、なんとも言葉がありません。