たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

これではメガバンクの信用丸つぶれだが

2024年12月16日 18時02分29秒 | 気になるニュースあれこれ

2024年12月16日テレ東BIZ

【ライブ配信】三菱UFJ銀行 元行員の貸金庫窃盗問題で頭取会見

「三菱UFJ銀行は16日、元行員が貸金庫の金品を盗んだ問題を巡り、午後3時30分から東京都内で記者会見を開きます。半沢淳一頭取などが出席し、被害状況や再発防止策などについて説明する見通しです。テレ東BIZではこの模様をライブ配信します。」

 

 元女性行員が10億円?顧客の貸金庫から盗んだという大事件なのに何も詳細が開かされなかった記者会見。銀行は信用第一の商売のはずですが、危機管理の甘さが露呈したと言えると思いますが、頭取を筆頭に経営陣のこの危機感のなさはどういうことなのでしょう。統廃合を繰り返してきた都市銀行の末路でしょうか。戦前生れが会社から去り、戦後生まれの戦争を知らない子供たちが経営の中核となった日本の大企業は骨がなくなり軟体動物のよう。そこには理念もなく、メガバンク終わった感の記者会見でした。こんな大事件なのに犯行者犯人の名前も顔もあかさず、警察が捜査することもなく、内輪で処理しようとしている?メガバンクの経営陣が自分たちの担う社会的役割を忘れ去ったのでしょうか。こんな記者会見で許されるなら日本ほんとに終っています。

 

昭和の時代、女子行員による9億円という巨額の横領事件がありましたが。

滋賀銀行9億円横領事件 - Yourpedia

この女性は発覚するのをおそれて絶対に休みをとらなかったそうです。銀行は一年に一週間まとめて休みをとれるようになっており、それはこのように横領などしていれば休んでいる間に発覚するからです。社内監査制度もありますが、今回の貸金庫から10億円盗むという大事件はこうしたことを防ぐための仕組みがもう十分に機能しなくなってきているということでもあるのでしょうか。

 


2012年『エリザベート』‐今回は、今までの中で最も成熟した大人のトート。それに生命力もあるからねーマテ・カマラスさん

2024年12月16日 15時55分31秒 | ミュージカル・舞台・映画

「2012年東宝ミュージカル『エリザベート』で、新トートとしてキャスティングされたマテ・カマラスさん。本場ウィーンやハンガリー、そしてウィーン版来日公演でもトートを演じて絶賛を浴びてきた彼が、なんと今回は日本語で、日本の東宝版『エリザベート』に挑んでいる。小池演出の下で、彼のトートはどう変化するのだろう。」

「‐今回のキャスティングは日本の観客にとって、うれしいサプライズです。

 僕もうれしいです。去年12月、シルヴェスター・リーヴァイが僕ニ電話シマシタ、「マテサン、日本ノトートヲ演じますか?」。僕ハ言イマシタ、「スゴイ!ヤリマス。ガンバリマス!!」。『MITSUKO』を日本語で演じたこともあって、小池修一郎さんは、僕ならやれるだろうと、リーヴァイさんに提案してくださったのだと思います。長年の知人であるリーヴァイも喜んでくれて。一つの役を幾つもの言語で、しかも今回はヨーロッパから遠く離れ、文化も異なる日本で挑戦できるなんてなんて素晴しい!実現してくださった方々への感謝の気持ちでいっぱいです。稽古を通して、台詞や歌詞の内容がわかるようになってきましたし、それをできるだけ日常生活でも使うよう心がけています。

 

‐日常の中で使える台詞とは?

 たとえば・・・誰かが大きな決断をしたとき、「マチガイハナイカ!?」と聞けるし、カバンを探して発見したら「ミツケテシマッター♪」

 

-トートとして、これまでにウィン―版とハンガリー版の舞台を経験なさっていますが、同じ役・同じ曲でも、言葉が変わると感情も少し変化するのではないですか?

 そうですね。演出も違います。「闇の中からみつめている~♪」と歌う場面を例に挙げると、ハンガリー版ではエリザベートのもとに走り寄って跪くけれど、ウィーン版では床に彼女を放り投げるようにし、彼女の膝の間ににじり寄る。東宝版といえば、彼女の手を取り、魔法をかけるように扱います。演じる側の気持ちに加え、観る方の印象も、エリザベートとトートのどちらが強い立場にあるかなど、変わるはずです。

 

-その場面で言うと、東宝版のトートはハンガリー版やウィーン版よりも紳士的?

 そうだと思います。僕自身、ハンガリー版のときは20歳くらいの”若者トート”、ウィーン版のときは20代後半で”青年トート”だったけれど、今回は30代だし、役柄としても最も成熟した”大人のトート”とはいえ、マテが演じる以上、生命力はあるからね!

 

-かつてインタビューで、トートは両性具有であり、エリザベートにとっては男性、ルドルフには女性だとおっしゃっていましたが、その解釈は変わりませんか?

 今回、少し別の者が生れました。小池さんの演出では、トートは両性具有というより性がなく、エリザベートが見る「もの」という感じ。彼女の目を通して性を与えられ、美しいプリンスになり、その姿のまま、ルドルフにも近づいていく。なぜならルドルフは、エリザベートに一番似ている人物だから。彼女が見ている姿と同じくプリンスなのです。

 

-つまり、人の思いを反映する存在だと?

 誰にでも訪れるものだから、死には無数の顔があります。自殺願望者は死をモンスターとして見るかもしれないし、重病人にとっては救世主かもしれない。僕自身は人生を謳歌していて、普段は死を身近にとらえることはないけどね。

 

-エリザベートにとって、死は魅惑的であり、かつ、時にモンスター的でもありますね。

 トートにしても、エリザベートに惹かれ、嫉妬し、待ちぼうけを食らって・・・といった具合に、ふたりの間に流れる感情の幅はとても広いんです。複雑な関係です。

 

-ウィーン版、ハンガリー版でのマテさんの演技を映像で拝見しましたが、エリザベートやルドルフに対して激しさをもって接していて、情熱的なトートに見えました。

 そうした部分は今回も必然的に表れると思います。死でありつつ、エリザベートを生き返らせたのは彼自身ですから、冷たいだけでなく熱さもあるトートをと考えています。

 

 -情熱といえば、エリザベートはハンガリー人の情熱的で誇り高い性質に惹かれたとされています。マテさんもハンガリーのご出身ですが、実際、そういう国民性なのでしょうか?

 ハンガリーに来る観光客の方々はそう言いますね。旧東ヨーロッパのスラヴやハンガリーは、西ヨーロッパに比べて情熱的。歴史的な背景がそうさせたのでしょう。

 

-東宝版ではハンガリー版と同じく、ハンガリーでのエピソードに焦点を当てています。演じるにあたっては自ずと力が入る?

 もちろんです。ウィーン版ではそこがはっきり表現されないのだけれど、エリザベートやルドルフとハンガリーの独立運動との関わりは大切なエピソードですから。エリザベートはハンガリー人に対してハンガリー語を話しましたよね。その国の言葉を使うのは、その人たちに敬意を表する行為。だからこそ、僕も日本語を喋りたいんです。

 

-そんなマテさんのトートがどのようなものになるか、楽しみでなりません。

 とてもいい感触です。<愛と死の輪舞>にしても<闇が拡がる>にしても、僕がこれまで演じた中で一番良いものになっていると思います。小池さんは強いビジョンをお持ちの演出家なので、僕のビジョンと合わせるのが楽しい。絶対に素敵な舞台にしますので、「ゼヒ、観ニ来テクダサイ!!」

 

 

 

 

 

 

 


大阪府泉大津市長選で現職の南出氏3選 NHK党の立花氏は及ばず

2024年12月16日 09時49分34秒 | 気になるニュースあれこれ

 

2024年12月15日毎日新聞、

大阪府泉大津市長選で現職の南出氏3選 NHK党の立花氏は及ばず(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

任期満了に伴う大阪府泉大津市長選が15日、投開票され、無所属現職の南出賢一氏(44)が、新人で政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏(57)を破り、3選を決めた。確定得票数は南出氏が2万1700票、立花氏は4439票だった。投票率は44・07%(前回37・80%)。

 南出氏は主要政党の公認や推薦を受けなかったものの、各党は対抗馬を立てず、市議の大半が南出氏を支援。国会議員や首長らが応援演説し、個人演説会を開いたほか、ネット交流サービス(SNS)も積極的に活用。自らが市政を説明するショート動画を「インスタグラム」で配信し、SNSで有権者の希望を聞いて演説場所を決めた。市立図書館の移転整備など2期8年の実績を強調し、中学校給食の自校調理方式への切り替えなど、生活に密着した政策を訴えた。  立花氏は11月17日投開票の兵庫県知事選に落選後、同27日に泉大津市長選への立候補を表明。同市が自らの出身地であることと「マスコミの動きを知るため」と理由を説明した。告示後は連日、市内の駅前などで街頭演説し、聴衆らが動画投稿サイト「ユーチューブ」などで一部始終を配信した。公約として、市長自らが「稼ぐ」ことを重視し、「ふるさと納税」による年間の寄付額を現在の約7億円から10倍にするとの目標を掲げたが、市政とは直接関係のない内容も演説した。

 当選を決めた南出氏は15日深夜、「当選できたのは、市民とスタッフのおかげ。立花氏が立候補したことで、泉大津市が全国に知られるきっかけになった。子どもが選挙に関心をもったのもよかったと思う」などと話した。

 落選が決まった立花氏は自らのユーチューブチャンネルで「(公約に掲げた)ユーチューバー商店街を作れず残念だが、泉大津市の出身者として、これからも市を応援したい。投票率が上がり、少しは貢献できたと思う」とコメンした。【新宮達】」

 

 投票率44.07%、立花氏が立候補しなければ無投票で当選が決まった不思議な選挙、話題性あったと思いますがいまだに半分以上の人が投票権を放棄してしまうのだということに愕然となります。兵庫県知事選挙でさえも60%に届かず、自分たちの命と暮らしを左右する首長を選ぶのにどれだけの大人がいまだ無関心なのか。だから自民党にやりた放題を許すことになってしまいました。来年参議院選挙、または衆参同時選挙には多くの人が選挙にいって自公立民維新を壊滅させなければますます税金を搾りとられてわたしたちは死んでしまいます。日本は終了です。

 南出市長はコロナワクチン接種の危険性を市民に発信してきた唯一無二の自治体首長で多くの人が応援にかけつけた最大の理由ですが、メディアはいっさいそこには触れませんね。もちろん市民の健康や子供たちのことを考えた政策も。立花氏の真意はわかりませんがコロナワクチン反対とコロナワクチン賛成という構図をつくってメディアがとりあげるかみようとしたのですかね。

 

宮沢孝幸先生が南出市長の選挙事務所の開票時の様子を配信してくれました。

泉大津市長選挙開票速報(南出市長選挙事務所から生中継) - YouTube


マスク外せなくなっている高校生、大人の責任です

2024年12月16日 09時14分43秒 | 気になるニュースあれこれ

2024年12月14日岩手朝日て

震災の教訓を伝承・発信・防災力向上 山田町と海外の高校生がオンライン交流【岩手・陸前高田市】(IAT岩手朝日テレビ) - Yahoo!ニュース

 

オンライン交流にマスク、奇妙な姿にハワイとインドネシアの高校生はびっくりしたことでしょう。中学生の時コロナ騒動が始まりマスクマスクと強要され続けた結果のマスク依存症。間違ったコロナ対策を煽動し続けた尾身氏を筆頭とする国のコロナ分科会、自治体の首長、学校、大人たちの責任。認知行動療法などして外せるようにしていかないと危ないと思いますが親御さんたちは気づかないままでしょうか。非常に心配です。


プリンス・エドワード島への旅の思い出-St.Dunstan,s Basilica

2024年12月16日 01時22分30秒 | プリンスエドワード島への旅