「花組 東京宝塚劇場公演『元禄バロックロック』『The Fascination(ザ ファシネイション)!』におきまして、複数の公演関係者に新型コロナウイルス陽性が確認されたことを受け、1月8日(土)より公演を中止しておりますが、このほど、管轄保健所のご指導を仰ぎながら、必要な措置を実施の上、1月30日(日)11時公演より、公演を再開いたします。
ご観劇を心待ちにしてくださっているお客様には、公演中止が長期にわたり、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。」
https://kageki.hankyu.co.jp/news/20220107_2.html
劇団は千穐楽までの一週間だけでもなんとか公演できるようにと最善を尽くしてきたのだろうと思います。27日まで公演中止としていたことに劇団の執念と熱意を感じました。わたしのチケットは幻になっていません。まだ受け取ることができていませんが、阪急交通社からクロネコヤマトで届きました。自分、無事に観劇したいし、2月6日の千穐楽まで無事に公演が続いてほしいです。『アナスタシア』以来、ようやく星風まどかちゃんに会えます。
宙組の東京宝塚劇場公演、阪急交通社の貸切にもエントリーしました。ポストカードがついて3,000円の席。全く実感ありませんが2月に手術となるのか、4月下旬、生きているのかどうかわかりません。そこまで生きるのだという強い気持ちをもつ、そのために生きるのだという気持ちをもつ。
宝塚はチケット代もプログラムもおサイフに優しいままで本当にありがたいです。帝国劇場、『ミス・サイゴン』からチケット代があがっているとの声をみかけたので、よくみるとたしかにあがっています。東宝も中止のダメージは続いているだろうし、上演費用はあがるばかりとのことで、役者さんたちのお給料など考えるとやむを得ない状況と思います。国のガイドラインが現状のままであるかぎり、一人でも陽性判定者がでたら公演中止とせざるを得ない状況は続ていいくでしょう。国は舞台が衰退していってもいいのか、見直してほしいです。




ここに書くことでもないですが、浜松市のホームぺに公開された1月20日現在の感染者動向がグラフになっていて、わかりやすいです。何もしないトップ、ヒステリーおこしている首長たち、メディアの印象操作あおりに惑わされることなく冷静でいることが大切と思います。
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency/covid-19/index.html
命がけで届けられる舞台に劇場で会える時間はなにものにも代えがたい、なによりも心が元気になれます。妖精の世界には、現実にはない夢と希望があります。
ご観劇を心待ちにしてくださっているお客様には、公演中止が長期にわたり、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。」
https://kageki.hankyu.co.jp/news/20220107_2.html
劇団は千穐楽までの一週間だけでもなんとか公演できるようにと最善を尽くしてきたのだろうと思います。27日まで公演中止としていたことに劇団の執念と熱意を感じました。わたしのチケットは幻になっていません。まだ受け取ることができていませんが、阪急交通社からクロネコヤマトで届きました。自分、無事に観劇したいし、2月6日の千穐楽まで無事に公演が続いてほしいです。『アナスタシア』以来、ようやく星風まどかちゃんに会えます。
宙組の東京宝塚劇場公演、阪急交通社の貸切にもエントリーしました。ポストカードがついて3,000円の席。全く実感ありませんが2月に手術となるのか、4月下旬、生きているのかどうかわかりません。そこまで生きるのだという強い気持ちをもつ、そのために生きるのだという気持ちをもつ。
宝塚はチケット代もプログラムもおサイフに優しいままで本当にありがたいです。帝国劇場、『ミス・サイゴン』からチケット代があがっているとの声をみかけたので、よくみるとたしかにあがっています。東宝も中止のダメージは続いているだろうし、上演費用はあがるばかりとのことで、役者さんたちのお給料など考えるとやむを得ない状況と思います。国のガイドラインが現状のままであるかぎり、一人でも陽性判定者がでたら公演中止とせざるを得ない状況は続ていいくでしょう。国は舞台が衰退していってもいいのか、見直してほしいです。




ここに書くことでもないですが、浜松市のホームぺに公開された1月20日現在の感染者動向がグラフになっていて、わかりやすいです。何もしないトップ、ヒステリーおこしている首長たち、メディアの印象操作あおりに惑わされることなく冷静でいることが大切と思います。
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency/covid-19/index.html
命がけで届けられる舞台に劇場で会える時間はなにものにも代えがたい、なによりも心が元気になれます。妖精の世界には、現実にはない夢と希望があります。
