薄氷を踏む思いのガラス細工の安倍晋三政権浮き彫り!
もっときちんとした世論調査が行われれば、ハッキリする!
どこかが、街頭で、全国的規模でやって世論を浮き彫りにできれば
局面は劇的に変わる!
カギは民進党の決断だろう!
応援団になるか!国民の側に立って野党共闘を強固にするか!
【調査日】2016年10月29・30日(土・日曜日)【調査方法】電話調査(RDD方式)
【対象】全国18歳以上の男女1862人【有効回答率】62.4%=1161.888人
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201610/index.html
内閣支持率
あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
支持する 49.5% (前回比+1.0)
支持しない 29.4% (前回比-4.1)
わからない、答えない 21.1% (前回比+3.1)
政党支持率
(1)政権政党 52.6%
自民党 48.5% 4.5
公明党 4.1% -0.7
(2)政権亜流政党 3.3%
日本維新の会 2.8% 0.0
日本のこころを大切にする党 0.0% -0.2
その他 0.5% -0.1
(3)政権打倒派政党 21.0%
民進党 13.7% -1.7
共産党 5.8% -1.6
社民党 0.8% -0.7
自由党 0.7% -
(4)無党派 23.1%
支持なし、わからない、答えない 23.1% 0.1
愛国者の邪論 政権政党支持が52.6%もあるのに、内閣支持率は49.5%しかない!亜流政党を入れれば、55.6%です。ここに、現在の安倍政権が置かれている位置があります。本人は薄氷を踏む思いではないでしょうか!この世論調査は、支持する理由の項目がありませんので、安倍内閣の積極的支持層が判りません。しかし、以下の「政策」を視れば、安倍内閣は危険水域に入っている!延命装置によって、臨終には至っていない!そういう段階です。
それにしてもテレビが、真実を報道していれば、安倍政権はあっという間に瓦解することでしょう。これは「内閣がコロコロ変わるのは良くない」という「妄想」「偽造・偽造」によって、なんとなく政権が温存され、安倍政権を使って利益を得ている連中の思惑が貫徹しているということです。何としても、安倍内閣の化けの皮を剥いでいく必要があります。
そのためにも、民進党の出方が重要です。しかし、民進党にオモネルことだけは避けて通らなければなりません。民進党が国民の側に立つか、それとも自民党型政治の枠内にとどまるか!いよいよ鮮明になってきました。
衆院選の時期
あなたは、衆議院選挙を、いつ行う方がよいと思いますか?次の4つからお考えに近い1つを選んで下さい。
今年中に行 7%
来年前半に行う 26%
来年後半に行う 21%
再来年でよい 26%
わからない、答えない 20%
愛国者の邪論 政権の失政と破たんが日々浮き彫りになってきているからこぞ、解散総選挙を支持する、或は仕方ないという世論づくりのために「解散風」を吹かせているのですが、その目論見は、今のところ支持されていません!しかし、「道半ば」論と「新しい判断」論を使って、自らの政策破たんをゴマカシ・スリカエ・デタラメ・大ウソとをついて解散総選挙を断行した前回の解散総選挙ですが、今回はどうするか!日に日に安倍政権のデタラメが浮き彫りになっていく下で、「追い込まれ解散を打つしかない」という段階まで待つか!それはないと思います。必ずやってくるでしょう。
生前退位
天皇陛下は、8月にビデオメッセージで、天皇の位を皇太子に譲る「生前退位」への思いをにじませました。「生前退位」については、今の法律では決まりがありません。あなたは、法律を改正して「生前退位」ができるようにすることに、賛成ですか、反対ですか?
賛成86% 反対5% わからない、答えない9%
あなたは、「生前退位」できるように見直しを行う場合、現在の天皇のみ生前に退位する見直しがよいと思いますか、それとも将来にわたって生前退位ができる仕組みにした方がよいと思いますか?
今回のみ生前に退位する見直し 19%
将来にわたって生前退位ができる仕組みにした方がよい 68%
わからない、答えない 13%
ビデオメッセージを受けて、安倍総理のもとで、有識者会議が始まりました。この会議は、皇族の女性が結婚しても皇族の地位に留まる女性宮家や、女性天皇を認めたり、その子どもが天皇に即位する「女系天皇」については、検討課題にしないことにしています。あなたは、これらを、今後、検討課題にする必要があると思いますか、思いませんか?
思う69% 思わない17% わからない、答えない14%
愛国者の邪論 「女系天皇」問題をスルーすれば、国民統合の象徴とはならないでしょう。徳仁・雅子両氏の子どもである愛子ちゃん問題を国民統合の総意とできるか!今後の楽しみです。今後は「男系」象徴天皇制であることそのものが否定されることになるのではないでしょうか。「女性活躍社会」の「象徴」とはしないのですから。少なくとも憲法の原理と矛盾している象徴天皇制の矛盾をできるだけ小さいものにするためには、主権者国民の意思を尊重することしかない!また、憲法尊重擁護の義務を果たすということを繰り返し述べている明仁氏の意向を踏まえるのであれば、「女系」象徴天皇制を容認することは、自由・人権・民主主義・法の支配を価値観とする日本の知恵ということです。
南スーダンPKO
自衛隊のPKO・平和維持活動についてお伺いします。PKO活動で派遣された自衛隊が、離れた場所にいるほかの国の軍隊や、国連職員などを救い出す駆けつけ警護が、昨年に成立した安全保障関連法によって、出来ることになりました。あなたは、現在、南スーダンで活動中の自衛隊に、この任務を加えてよいと思いますか、思いませんか?
思う28% 思わない50% わからない、答えない22%
PKOで自衛隊を派遣している南スーダンでは、政府軍と反政府勢力による武力衝突が起きています。あなたは、日本が、平和維持活動を目的に、南スーダンに自衛隊の派遣を続けることが必要だと思いますか、思いませんか?
思う28% 思わない48% わからない、答えない24%
愛国者の邪論 これも、PKO=「国際貢献」という「思い込み」「スリカエ、ゴマカシ」があります。憲法9条があるからこそ、PKO5原則がつくられたことは、この設問を視ると「風化」しています。いや、させています。PKOの原則は、時の流れとともに既成事実化され、今や犠牲者が出るところまで、至ってしまいました。再度リセットする必要があります。「分からない、答えない」という回答が、示しています。それにしても安倍内閣の思惑は、内閣支持と自公政党支持より少ない!ここに破綻が浮き彫りになりました。
北方領土問題「
北方領土問題について、お伺いします。あなたは、この課題について、どのような解決が必要だと思いますか?次の3つのうち、お考えに近い1つを選んで下さい。
4つの島全ての返還が必要だ 45%
4つの島全体の面積を半分にした返還ならよい 13%
歯舞、色丹諸島が返還されればよい 25%
わからない、答えない 17%
愛国者の邪論 そもそも、「北方領土」とは、「4島」としていることそのものが問題です。歴史を歪曲し偽造するものです。歴史の大道は千島列島の返還でしょう。前後自民党政権の不道徳ぶりを浮き彫りにしなければなりません。アッツ島「玉砕」は何だったのか!全く隠ぺいしているのです。これで、よくも「英霊に感謝・尊崇の念」などと言えるものです。情報伝達手段のテレビ・新聞も恥を知れ!ということです。
米大統領選
来月にアメリカ大統領選挙が行われます。あなたは、ドナルド・トランプ候補と、ヒラリー・クリントン候補とでは、どちらが当選した方がよいと思いますか?
ドナルド・トランプ3% ヒラリー・クリントン82% わからない、答えない15%
小池都政
東京都の小池百合子知事が就任してから約3ヶ月となります。あなたは、小池知事の仕事ぶりを評価しますか、評価しませんか?
評価する85% 評価しない6% わからない、答えない9%
小池知事は、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの経費の見直しを進めています。あなたは、経費を減らすことが、実現すると思いますか、思いませんか?
思う56% 思わない26% わからない、答えない18%
五輪競技会場
オリンピックの会場見直しについてお伺いします。小池知事が作った都政改革本部の調査チームは、ボート、カヌーの競技会場について、次の2つの会場を検討しています。あなたは、競技会場として、どちらがふさわしいと思いますか?
東京臨海部に新たに作る「海の森水上競技場」 31%
宮城県にある「長沼ボート場」を改修した施設 47%
わからない、答えない 22%
愛国者の邪論 IOC会長のバッハ氏来日で風向きが変わりました。小池都知事包囲網が敷かれました。安倍政権の巻き返しです。しかし、カネをかけない東京五輪という世論を覆すことはできないでしょう。東京五輪は、まだまだ、波乱含みです。そもそもスタートの「公約」が胡散臭い!いかがわしい東京五輪です。「コントロール・ブロック」「お・も・て・な・し」です。