安倍首相の言い訳言葉は、何度も聞いた!
さぁ~!
以下の言い訳はどこで言った言葉か!!??
今回のような事態が二度と生じないよう徹底して検証を行い、
信頼を取り戻すことが何より重要であり、
再発防止に全力を尽くすことで政治の責任をしっかりと果たしていく
沖縄の米軍の不祥事の際のお決まり文句!
問題が起こるたびに
「陳謝」し続けながら
「原因究明・再発防止」を繰り返してきているぞ!
ホントは、追及がないので、
ベロを出しているんじゃないのか!
どうってことない!って・・・
やれやれ、これで当分大丈夫だ~!って・・・
NHK 安倍首相 統計不正問題 第三者委の独立性強める考え 2019年1月31日 12時26分統計不正問題
国会では、参議院本会議でも安倍総理大臣の施政方針演説などに対する代表質問が始まり、安倍総理大臣は、厚生労働省の統計不正問題をめぐり、第三者委員会の調査の客観性に疑問の声が出ていることを踏まえ、さらに独立性を強めて作業を進めていく考えを示しました。
この中で、国民民主党の榛葉参議院幹事長は、厚生労働省の統計不正問題について、「不正処理の事実を認識していたにもかかわらず、これを隠し、予算案を閣議決定したばかりか、誤った統計を最新統計として発表する暴挙に出た。安倍総理大臣が施政方針演説で列挙した幾多の数字も本当に正しいか信用できず、予算審議ができない。当事者の厚生労働省が調査に関与すること自体問題だ」とただしました。
これに対し、安倍総理大臣は、雇用保険などへの信頼を損ったと陳謝したうえで「厚生労働省の特別監察委員会には、先般、それまでに明らかになった事実などについて報告をまとめてもらったが、さらにより独立性を強める形で厳正に検証作業を進めてもらっている」と述べ、第三者委員会の独立性をさらに強めて作業を進めていく考えを示しました。
そのうえで、安倍総理大臣は、「いただいたご批判は真摯(しんし)に受け止めたうえで、今回のような事態が二度と生じないよう徹底して検証を行い、信頼を取り戻すことが何より重要であり、再発防止に全力を尽くすことで政治の責任をしっかりと果たしていく」と述べました。
自民党の橋本参議院議員会長は、ロシアとの北方領土問題を含む平和条約交渉について、「ロシア国内の厳しい世論も伝わってくる。今回の首脳会談で、相互受け入れ可能な解決策を見いだすための共同作業を、日ロ両首脳のリーダーシップのもとで力強く進めていく決意が確認されたことは意義深い。どのように今後の日ロ交渉を進めていく考えか」と質問しました。
これに対し、安倍総理大臣は、「平和条約の問題については、プーチン大統領と2人だけで、じっくり時間をかけて突っ込んだ議論を行った。戦後70年以上残された課題の解決は容易ではないが、私たちは、これをやり遂げなければならない」と述べました。
そのうえで、安倍総理大臣は、「6月のG20大阪サミットにプーチン大統領をお招きし、合わせて首脳会談を行う。日本国民とロシア国民が互いの信頼関係や、友人としての関係をさらに醸成し、相互に受け入れ可能な解決策を見いだすための共同作業を力強く進めて、平和条約交渉をできうるかぎり前進させていく」と述べました。(引用ここまで)
愛国者の邪論 橋本議員は脅威を繰り返し語って軍事増強を正当化させていたが、これこそ、対話による平和的解決をサボっていることを二人で演じてしまった!
ロシアとは何と言っているか!では、この言葉は「脅威」となっている国には、ロシアのようには対応しないのか!
ロシアは、クリミアを併合した国だぞ!「北方領土」を「不法」に選挙してロシア人を住まわせてきたのだ!
しかし平和的解決を求めている!これは大変喜ばしいことだ!
であるならば、「脅威」国に対しても、同様の扱いをしなさい!
しかし、安倍政権はやらない!
それは軍事利益共同体の利益を保障するためだ!
軍事大型公共事業は止めろ!
「安倍式脅威」は「オレオレ詐欺」!
今や
どの分野でも情報隠ぺい・改ざんは常態化している!
新しい枕言葉がつくられた!「アベ」=嘘っぱち
ウソをつかない憲法を活かす新しい政権をつくるしかないぞ!
赤旗主張/米ミサイル防衛/不毛な宇宙軍拡に加担するな [2019.1.28]
赤旗主張/在日米軍関係経費/過去最大8千億円の異常正せ [2019.1.11]
週刊朝日 安倍首相とトランプ大統領の“密約” 防衛費倍増で11兆円へ 2018.10.31 16:00
https://dot.asahi.com/wa/2018103000011.html
https://dot.asahi.com/wa/2017110600089.html