8月29日(日)
~今夏ほど 糖度増す 桃スイカ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/54/61567cee49df797b7eecee10e52e39bb.jpg)
日記の冒頭に「どうなっているの?」と書き綴る今年の夏。まだまだ真夏日・猛暑日が続きそう。
夏野菜は、収穫が半減。スイカ・メロン・桃・梨などは糖度を増し、美味しい。
スイカなどは豊作なのに値段が下がらず昨年の1.5倍と値上がりしている。市場原理から考えると豊作=値下がり=豊作貧乏の数式だったのに。やはり今夏の暑さで水分の多いスイカの需要が多かったのだろう。明日は大きなスイカを買って孫達と豪快に種飛ばしでもして暑さを吹っ飛ばすかな。
暑くてもしなくてはならないのが、盆栽への水くれや秋野菜の植え付けの準備と忙しい。早朝か夕方の農作業。もうすこし頑張ってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
~今夏ほど 糖度増す 桃スイカ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/54/61567cee49df797b7eecee10e52e39bb.jpg)
日記の冒頭に「どうなっているの?」と書き綴る今年の夏。まだまだ真夏日・猛暑日が続きそう。
夏野菜は、収穫が半減。スイカ・メロン・桃・梨などは糖度を増し、美味しい。
スイカなどは豊作なのに値段が下がらず昨年の1.5倍と値上がりしている。市場原理から考えると豊作=値下がり=豊作貧乏の数式だったのに。やはり今夏の暑さで水分の多いスイカの需要が多かったのだろう。明日は大きなスイカを買って孫達と豪快に種飛ばしでもして暑さを吹っ飛ばすかな。
暑くてもしなくてはならないのが、盆栽への水くれや秋野菜の植え付けの準備と忙しい。早朝か夕方の農作業。もうすこし頑張ってみよう。