会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

新年会

2017-01-04 18:30:50 | 地域情報
2017年1月4日(水)雪 2.0℃~-1.5℃
 「平成29年 新年市民交歓会」

 仕事始めの日。冬将軍も仕事始めなのか雪が降った。いよいよ雪片付けをする会津の冬到来かと思ったが、ぬれ雪で積もることなく止んでほっとした。
今日は、平成29年新年市民交歓会が市内の中の島会館で行われた。
主催は 会津若松市、会津若松市議会、会津若松市教育委員会、会津商工会議所、会津よつば農業協同組合、会津若松市区長会、会津若松市農業委員会。
市民なら誰でも参加できる交歓会であるが、来賓の国会議員・県会議員とほとんど何らかの団体関係者であった。
午前11時~12時までの1時間。この1時間に開会のことば、年頭のことば、鏡開き、万歳三唱、乾杯、アトラクション。特に閉会のことばなし。
城西コミセン運営委員会の会長をしているので立場上参加した。

 
 このような会では来賓の挨拶などが何人もあるのだが、市長の年頭の挨拶で他の主催者の挨拶は小冊子。来賓紹介のみ。この運営はなかなかいい。
短時間で参加者と名刺交換をしたり、歓談をしたりして過ごし早々と帰宅。

 会津若松市長 室井 照平 の ご挨拶の一部
「市民の皆様におかれましては、健やかに新春をお迎えのことと心からお慶び申し上げます。また、日頃から市政にお寄せいただいておりますご支援、ご高配に対しまして厚く御礼申し上げます。
 さて、昨年、本市においては、少子高齢化や人口減少の進行に対応するため「会津若松市まち・しごとと創生人口ビジョン及び総合戦略」に基づくICT技術を活かした取組が着実に進展したものと考えております。・・・・・・略」
あいさつの中で何度もICTということばが出てきた。よく理解できなかったがI=インフォメーション(情報)・C=コミュニティー(交流)・T=テクノロジー(技術)でしょうか。 市政だよりなどを手掛かりに29年度の市政をみていきたい。





正月三が日

2017-01-03 17:47:00 | Weblog
2017年1月3日(火)曇 7.0℃~-2℃
 「急激な生活の変化は避ける」

 穏やかな正月三が日が過ぎた。
この三日間は帰省した娘家族に自動車を貸したので外出することもない。正月早々部屋の整理もする気にもなれずただ何となく無為に過ごした。
強いて言えば「第93回東京箱根往復大学駅伝競走」のテレビ中継を視聴した。青山大学の3連覇はすごい。



 夕方になると婿と一緒に酒を酌み交わす。
 おいしい正月料理を食べ、体を動かさない生活は体重が少し増えた半面、筋力が落ち腰痛がひどくなってしまった。ラジオ体操くらいでは効果がない。

 29年度は終活を考えて”断捨離”を年頭所感とした。サラリーマンとして働いていた時は、何もしないでゆっくりテレビでも観て過ごしたいと思っていた。退職して数十年が経過し思うがままに過ごせる。身辺整理をし、他人との関わりを無くし、家にいることが多くなったら、体力は落ち、脳の活動は低下し、認知症になってしまう恐れを正月三が日の過ごし方で感じた。

 不用品の始末は積極的にすすめるが、酒造り、料理、パソコンなどの活動などは続けることにした。また、城西コミセン運営委員会、城西界隈町づくり、西若松駅を愛する会など地域活動も続けることにした。急激な生活の変化は避けながら年を重ねていくことにした。
 身体的な衰えは仕方がないが、好奇心をもち、他人との関わりをもち、会話し、身体を動かすことはとっても大事なことと再認識した。





カレンダー

2017-01-02 17:53:30 | Weblog
2017年1月2日(月)曇 9.3℃~2.7℃
 「日めくりカレンダー」

 美しい写真が載っているもの、格言が書いてあるもの、大きな文字だけのもの、毎日の予定が書けるもの、大型のもの、小型のもの、卓上のもの、日めくりもの、月ごとのもの、年間1枚のもの等いただいたカレンダーが家のあちこちにある。また、パソコン教室で作成したオンリーワンのカレンダーがある。新年初めにしたことは、カレンダーをめくることだった。


 
 特に、日めくりカレンダーは、昔はどこの家にでもあって毎日一枚ずつ薄紙をピリッと破いて捨てていた。
この頃はあまりみかけないが、我が家では取引銀行からもらう日めくりカレンダーを台所の壁にかけておく。
妻が認知症防止といって毎日1枚づつめくったいる。
この日めくりカレンダーには、日付の数字の右肩に「平成29年」の下に「昭和92年」という文字が書いてある。
日めくりカレンダーには昭和の年号がよく似合うと思った。
では、明治や大正なら何年だろう。ネットで調べると、今年は「大正百六年」かつ「明治百五十年」となる。
会津若松市では戊辰戦争後150年の記念行事が計画されている。





元旦

2017-01-01 17:27:43 | Weblog
2017年1月1日(日)曇 6.7℃~1.5℃
 「3年連用日記7冊終えて」

 からりと晴れ渡った日ではないが、雪も降らず強い風も吹かず、氷つくほどの寒さでもなく穏やかな年明けであった。
たった1日の違いではあるが、大晦日と元旦では気持ちの上で違う。近所の神社にお参りし、家族で新年の挨拶を交わす。


 平成8年から書き始めた3年連用日記も7冊(21年分)がおわり、8冊目を書く。
 年頭所感の大きな柱を”終活を考えて一年間を過ごしたい。ライフプランの見直し”とした。
具体的なことは月ごと、週ごとに考えて実践していく。

 数年前の3年連用日記の年頭所感に『老後初心不可忘』について書いたことがあった。もう一度日記に書いて戒めとしたい。
世阿弥元清は、その著「花鏡」の中で、彼自身で体得した三ヶ条の口伝を述べている。
「是非の初心」是なる点も、非なる点の初心も忘れるべからず。
「時々の初心」そん時期、その時期における心を忘れるべからず。
特に、「老人には、老人としてふさわしい芸を身につけことも初体験であり、初心と心得なくては退歩してしまう」と述べ、
『老後の初心忘するべからず』と結んでいる。芸に限らず、日常心したいものである。