こじろう(中高時代)やはなひめの学校の文化祭に行くと、まぁすごい人混みなんで、そういうの苦手なのですが…
←月イチって少ないようだけど案外すぐなんだよ
私のお気に入りのコーナーいくつかは、喧騒から離れてひっそりしていることが多く、落ち着いて見られます。
そのひとつが…書道!!
自分が書道を習うことがあるなんてことはまったく頭にないときでも、いつも書道コーナーは好きで、あれば必ず見ていました。展覧会に出したらしい大きい立派な作品もあれば、好きな言葉を書いた気軽な作品も…
印象に残っているのは、ふつうの半紙よりずいぶん大きな作品で、立派な額に入ってて
「だが断る」
ってでかでかと書いてあるやつ(^^;; それがめちゃくちゃうまかったんですよ。
「あきらめるなら一人でいいけど
夢を見るなら君と一緒がいい」とか
「正しいのはいつも俺」とか
みんなあれこれ書いてて楽しい~
…ということを思い出し、「そうだ、せっかくやるなら書道習うときも好きな言葉を書こう!!」と思い立ちました。
これまでは、セオリーどおり「千字文」を
「天地玄黃」「宇宙洪荒」
「日月盈昃」「辰宿列張」
それぞれ一回ずつやって、そののち「辰宿列張」は行書でも書いてみたわけですね。
ちなみに「辰宿列張」の次は「寒來暑往(カンライショオウ)」だそうで、まぁまぁ季節にもあっているし、悪くはありませんが特に思い入れもないというか、そう、たとえば飾ってあってもおもしろくはないじゃないですか?
そうだ、せっかく練習したら色紙に書いて飾ってみたらどうだろう、ということで前回の帰りに百均へ寄って色紙(100円で2枚入り)を買ってきました。一枚50円なら、毎月いくたびに色紙書いて、飾り変えて、古いのを捨てても腹も立ちません(^^;;
さて何を書こう? と思ってみますと、「だが断る」とかいいですけど(笑)いきなり平仮名はハードルが高そうです。漢字ばっかりで何か…
そこで、「五十而知天命」というのを思いつきました。ちょうど五十歳になった記念としてもよさそうですし、漢字ばっかり。ひとつずつの漢字はあまり「立て込んでなく」でも、六文字というのが新たなチャレンジです。ぷちチャレンジ。ちょうどよさそう。
というのも、私の書道って、いきいきのびのびでぶでぶ、なんかでかくなってしまっては「勢いはいいけどもうちょっと余白を!!」と言われ続けているので、小さく書く練習(笑)です。
今日書いてみたところ、やっぱりでかくなりすぎて苦戦…10枚目、ようやく「五」の字がほどよく書けるようになり、
ふー。やっぱり六文字おさめるの大変だったよ(^^;;
それから色紙に書いて(つるつるしてなんか感触違う…)、帰りにまた百均に寄って消しゴムを買ってきて猫のニクキュウはんこを作って…
こうなった:
来月は同じ字で行書に挑戦するよ~その次は何にしようかな
「酸化還元」にして、テーマは「画数の多い字」「しんにょう」とかどう?
先生は、いつも書かないようなお手本を作らなきゃいけなくて面倒(何度か試行錯誤)なうえ、級を取っていくコースに乗らないので営業的にはよくないみたいですが「私も勉強になるからよかったです」といってくださいました。感謝。
自分で課題選ぶと、少しずつ何かしらのチャレンジがある内容と、自分が書きたい(飾りたい)言葉を考えるし、こりゃずっと楽しいし書いてても気合入るよ。
(こちらの飛びまくりリクエストにいつもばっちりこたえてくださるおゆき先生にも感謝してます!!(^-^)v)
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
(今回もイラストはまたろう)
←月イチって少ないようだけど案外すぐなんだよ
私のお気に入りのコーナーいくつかは、喧騒から離れてひっそりしていることが多く、落ち着いて見られます。
そのひとつが…書道!!
自分が書道を習うことがあるなんてことはまったく頭にないときでも、いつも書道コーナーは好きで、あれば必ず見ていました。展覧会に出したらしい大きい立派な作品もあれば、好きな言葉を書いた気軽な作品も…
印象に残っているのは、ふつうの半紙よりずいぶん大きな作品で、立派な額に入ってて
「だが断る」
ってでかでかと書いてあるやつ(^^;; それがめちゃくちゃうまかったんですよ。
「あきらめるなら一人でいいけど
夢を見るなら君と一緒がいい」とか
「正しいのはいつも俺」とか
みんなあれこれ書いてて楽しい~
…ということを思い出し、「そうだ、せっかくやるなら書道習うときも好きな言葉を書こう!!」と思い立ちました。
これまでは、セオリーどおり「千字文」を
「天地玄黃」「宇宙洪荒」
「日月盈昃」「辰宿列張」
それぞれ一回ずつやって、そののち「辰宿列張」は行書でも書いてみたわけですね。
ちなみに「辰宿列張」の次は「寒來暑往(カンライショオウ)」だそうで、まぁまぁ季節にもあっているし、悪くはありませんが特に思い入れもないというか、そう、たとえば飾ってあってもおもしろくはないじゃないですか?
そうだ、せっかく練習したら色紙に書いて飾ってみたらどうだろう、ということで前回の帰りに百均へ寄って色紙(100円で2枚入り)を買ってきました。一枚50円なら、毎月いくたびに色紙書いて、飾り変えて、古いのを捨てても腹も立ちません(^^;;
さて何を書こう? と思ってみますと、「だが断る」とかいいですけど(笑)いきなり平仮名はハードルが高そうです。漢字ばっかりで何か…
そこで、「五十而知天命」というのを思いつきました。ちょうど五十歳になった記念としてもよさそうですし、漢字ばっかり。ひとつずつの漢字はあまり「立て込んでなく」でも、六文字というのが新たなチャレンジです。ぷちチャレンジ。ちょうどよさそう。
というのも、私の書道って、いきいきのびのびでぶでぶ、なんかでかくなってしまっては「勢いはいいけどもうちょっと余白を!!」と言われ続けているので、小さく書く練習(笑)です。
今日書いてみたところ、やっぱりでかくなりすぎて苦戦…10枚目、ようやく「五」の字がほどよく書けるようになり、
ふー。やっぱり六文字おさめるの大変だったよ(^^;;
それから色紙に書いて(つるつるしてなんか感触違う…)、帰りにまた百均に寄って消しゴムを買ってきて猫のニクキュウはんこを作って…
こうなった:
来月は同じ字で行書に挑戦するよ~その次は何にしようかな
「酸化還元」にして、テーマは「画数の多い字」「しんにょう」とかどう?
先生は、いつも書かないようなお手本を作らなきゃいけなくて面倒(何度か試行錯誤)なうえ、級を取っていくコースに乗らないので営業的にはよくないみたいですが「私も勉強になるからよかったです」といってくださいました。感謝。
自分で課題選ぶと、少しずつ何かしらのチャレンジがある内容と、自分が書きたい(飾りたい)言葉を考えるし、こりゃずっと楽しいし書いてても気合入るよ。
(こちらの飛びまくりリクエストにいつもばっちりこたえてくださるおゆき先生にも感謝してます!!(^-^)v)
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
(今回もイラストはまたろう)