アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

練習会での暗譜演奏デビュー!!

2018年02月03日 | ピアノ
…ってほど華々しいものではありませんでしたが

   にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←いつやるの、今でしょ

ま、ともかく。

これまで、ピアノサークルなどの練習会・発表会問わず、暗譜での演奏をしたことがなかった私ですが、
昨日の練習会ではバルトークのルーマニア舞曲を暗譜で弾きました。

練習会といっても(^^;;
聞いてる人はたったの「二人」で、気楽な会だったのですけど…

それでも、artomr先生ひとりよりは緊張するらしく、
一回目弾いたときは「あれっ?」って一瞬白くなったところがあって、
二周目も同じ曲を弾かせてもらったのですが、さっきのところは問題なかったのに別のところで「あれっ?」って。

もぐら叩きかい(-_-#

いずれも「あれっ?」は短くて、楽譜を見なくてもすぐ回復したので
「大丈夫、発表会三月なら間に合うよ~」
と励ましてもらったのですが、

今より「やや」安定感が増して
今回より「ずっと」緊張感が増すとなると…

足し引き、どっちに転びますかね??

そもそも、聞いてる人は私が暗譜で弾いてようが視奏してようがどうでもよくて
演奏が「まし」なほうがうれしいでしょうから、
まぁ現状でいえば楽譜を置くほうが世のため人のため(というほどの問題じゃないが)
ではあるんですけど。

せっかくいちおうここまで暗譜チャレンジなんとかなったので(そういう曲がほかにホイホイ現われるとも限らないので)
ここからの長い(たぶん)ピアノ人生の幅を広げるためにここらでやってみたいですね。

現状、暗譜で弾いたほうが良い部分というか雰囲気? みたいなところもないではない、ような気がする…
そしてその一方、「あれっ?」の危険があるということですけど、
そのあるかなきかの「良い部分」というのを育ててみたいとは思う。

今日、おゆき先生のレッスンがあったので「どんなもんでしょうね~」と相談してみたら
「慣れないことをすれば当然リスクはあるけど」
別に失敗したらどう、ということもないのでやってみたら? ということで

譜面台は倒して(取り去らない)、楽譜は脇に置いて。

まぁそうだ。誰も私に暗譜演奏を期待してるわけでもなく、キズなし演奏を期待してるわけでもなく、ぶっちゃけほとんどどうでもよくて気にしてるのは本人ばかりだからね??

というわけで、やってみようと思います。

ただし、ルーマニアは暗譜で弾くけど、続けて弾くバラードは暗譜できてないので、そこになると楽譜広げて…ということでなんかやることが半端ですね(^^;;


にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする