アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

練習に付き合ってもらうレッスン

2018年10月26日 | ピアノ
昨日はヨガ前レッスンでしたが、なにしろその前の日に舟歌弾いて夜は当然飲んで(笑)遅くに帰ってきたもんで当然ピアノは弾けてなく、さて何を見てもらうのか…

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←ツナワタリだよ人生は

というと、日曜日に歌の合わせがあるのにぜんぜん弾けてないー!! というのが第一優先事項でしょう。

Sento nel core、いちおう音は拾った(つもり)、おゆき先生レッスンで「こう練習しよう」って指針はもらった(そして練習はしてない)。

ここはとにかく練習させてもらう一手。

先生には「Sento nel coreを今からなんとかして日曜日の合わせに備えないといけないんですけど昨日舟歌終わったところでほとんど練習できてないんです」
先生「それは大変。やりましょう」

それで、先生が歌パートを弾いてくれてとにかく合わせて弾いてみた。

すると、ちょっとややこしくなると「あれあれあれあれ」ってなって崩壊し、シンプルなところは弾けるけど、またややこしくなると、今の指使いナニ!? おかしいでしょう

部分で区切って中断し、おかしかったところをゆっくり確認。

「じゃもう一回。」

なんとか弾けたーちょっと危なかった。

「じゃもう一回やってみましょうか。」

ほんと、ひとりで練習しとけよって感じなんですけど、それをする時間がほんとになかったもんで、
それに、先生が歌パート弾くとかなりイイんですよ。けっこう本気で「歌って」くれてて、
伴奏弾いてても和音萌えします。

「今のところ弾きにくそうですねぇ…」「弾きにくいです!!」
で、改善プランを練ったり。

行きつ戻りつ。

そんなことしてると30分レッスンは「あっ」ちゅう間です。

じゃ、仕上げだ!! 「最初から『その気』でやってみましょう」

先生もムードたっぷり(ピアノで)歌ってくれて…先生、もしかして受験のときとかこれピアノじゃなくて歌ってませんか? 歌ってくれてもいいんですけど…

ま、ともかく今回はピアノで歌うSento nel coreですが通してみました。

とてもいい感じに進んで、「おっ、いいじゃない」と先生も私も思って、それでもう少しで終わるってときに

出ました!! 私の必殺「膝カックン」技(肝心のフラットを落としたりしてムードぶち壊すやつ)

「今のよかったのに…よかったのに…」(←先生爆笑)

いやーでも、30分でこんだけ真剣にやるとけっこう収束します。ひとりでこんな効率よくできないんで…練習に付き合ってもらうレッスンというのもいいもんです(先生はどう思ってるか知らんけど)

先生「週末ごとに何かしらイベントがあるようですし、木曜日のレッスンというのはちょうどいいですネ♪」
私「傾向と対策ですね!! 舟歌は、事故を恐れず先生がそばで濃いでくれてるイメージでいく方針でわりとうまくいったんですよ。大きめ事故はあったけどうまく流れてるところは乗り心地よく」
先生「それがなによりです(^^)」

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする