ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

市民祭りの前準備

2012-10-19 19:34:49 | 南ちゃんと南山
土・日曜日と市民祭がある。

南ちゃんでお店を出すので、材料を買いにいったり、野菜等を切ったり、鍋やコーヒーメーカーや諸々の物を会場に運んだ。

もう、なれているから、手際よくサッサと準備が出来た。







私は明日の朝の準備までしか出来ない。

お店は、大変だけど、とっても楽しい。出来ないのがちょっと残念だ。

車で、仲間の家に道具を取りに行き、会場に運ぶ時に、パトカーを何台か見た。

そして、準備が終わり家に帰ったら、マンションの玄関前にパトカーが止まっていた。

あら、何かしらとパトカーを覗き込んでいたら、マンションからお巡りさんが出て来た。

「何かあったんですか?」
「変な人がいるという通報があったから、あちこち調べています」 と。

そこで、お巡りさんと立ち話をした。

10年近く前に、近くの駐在所に行った事があり、その時に 「○○さんというお巡りさん」 と話した事を言ったら、

「あ、それは私です」
「え、ホントですか。何か、感じが違うけど」
「私も年とりましたし、あの頃太っていましたから」
「お互いに、年とりましたからね」
「私も、妖しい人に見えるかな」
「大丈夫です。制服を着ている限りは」

と、一緒に笑った。

刑事さんらしき人が来るまで、しばらく、お巡りさんと雑談をした。

話し好きなお巡りさん。

「昨日、駅前でひったくりがありましたので、気を付けてください。では、失礼します」
「よろしくお願いします。」

思わず、バイバイと手を振りそうになった。知り合いのような気になって話していたが、彼はお巡りさんだった。可笑しくなった。

変な人って、どんな人だったのだろう。詳しく聞くのを忘れた。

最近、イヤな事件が多いから気をつけなくては。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする