年に1回、夏休みに開催される中高生の下草刈りボランティア活動が行われた。
雨も午前中には降らないとの予報だったので、予定通り一の森で開催された。

今回は、参加する人が多かった。
説明を受けた後、この日の為に笹刈りをしなかったエゴノキ広場の笹刈り。

一生懸命にやる子、おしゃべりをしている子、いろいろだ。


数あるボランティアの中から、この下草刈り作業を選んでくれたんだもの、森の中の空気を感じてくれるだけでもいい。
その後は、間伐の重要性の話を聞いた後に、順番に木を切る作業をした。

切り倒した木は、枝を切り落とし、適当な長さに切り、小道の木と交換する事にした。どんなに堅い木でも時間が経てば腐ってボロボロになって来る。

そして、楽しい昼食。
昼食後には、良く冷えてたっぷりと用意されたスイカ。
種をぷっぷっと飛ばしながら、おいしそうに食べる。
私達もスイカを食べながら、「来年、スイカが芽を出すかもよ」 と笑った。
午後は畑に戻り、トマト、キュウリ、ナス、ゴーヤ、ネギ等を、彼らに収穫させて、じゃがいもも付けてお土産とする。


お互いに 「ありがとうございました」 と。そして帰って行く彼らを見送った。
後片付けをしていたら、雨がポツポツ。
何事もなく無事に終わって良かった。
雨も午前中には降らないとの予報だったので、予定通り一の森で開催された。

今回は、参加する人が多かった。
説明を受けた後、この日の為に笹刈りをしなかったエゴノキ広場の笹刈り。

一生懸命にやる子、おしゃべりをしている子、いろいろだ。


数あるボランティアの中から、この下草刈り作業を選んでくれたんだもの、森の中の空気を感じてくれるだけでもいい。
その後は、間伐の重要性の話を聞いた後に、順番に木を切る作業をした。

切り倒した木は、枝を切り落とし、適当な長さに切り、小道の木と交換する事にした。どんなに堅い木でも時間が経てば腐ってボロボロになって来る。

そして、楽しい昼食。
昼食後には、良く冷えてたっぷりと用意されたスイカ。
種をぷっぷっと飛ばしながら、おいしそうに食べる。
私達もスイカを食べながら、「来年、スイカが芽を出すかもよ」 と笑った。
午後は畑に戻り、トマト、キュウリ、ナス、ゴーヤ、ネギ等を、彼らに収穫させて、じゃがいもも付けてお土産とする。


お互いに 「ありがとうございました」 と。そして帰って行く彼らを見送った。
後片付けをしていたら、雨がポツポツ。
何事もなく無事に終わって良かった。